
旦那さんが嫁の実家へ行くと何故か店主関白っぽくなる方いますか?普段家…
旦那さんが嫁の実家へ行くと
何故か店主関白っぽくなる方いますか?
普段家ではかなり動いてくれます。
洗い物やゴミ出しや掃除機…洗濯物。
そして子供の面倒も見てくれる(*⌒▽⌒*)
なのに私の実家へ行くと基本的に何もしてくれない。
もちろん、洗い物してくれとは言いませんが。
子供がウンチしても私を呼ぶし。
子供の寝かしつけも私。
人前ではやってます的な人ではないので良いのかもしれないけどイライラします。
なので旦那を実家に連れて行きたくないです。
この心理は旦那的にはどうなんだろ?
- admama(8歳, 11歳)
コメント

まいまいたん★
さくらんぼさんの親御さんに
見栄を張ってるんですね(^^;
うちのも色々やりますが
やっぱり、私の実家に行くと
やたらと怖いお父さんを演じて
子供を強くしかったりします(笑)
男の見栄なんですね(TT)
私は亭主関白はあまり好きではないので、我慢できない所はやってょ!いつもやってるでしょ?と、言いますが、我慢できる所は亭主関白に付き合ってます(笑)
でも、私の母親にはいつもの姿を伝えてグチってます(笑)

なまたま
奥さんの実家だから気を使って逆に動けないんじゃないでしょうか?
それか、いつもしている通りに動かないで、さくらんぼさんがしっかり妻や母としてやってる姿を両親に見せようとしているとか…
私がご主人の立場なら、このどちらかなと思います。
-
admama
遅くなり申し訳ありません。
そんな気の利いた考えするような旦那ではないと思いますがー(笑)
自分の実家なんじゃないのかってぐらい動かなくなるのでイライラです-_-#- 1月17日

退会ユーザー
逆に動けないのだと思います😭
私も義実家行くと思うように動けません、、笑
-
admama
遅くなり申し訳ありません。
うちは、敷地内同居なので隣にいるのであまりわからないですが
そんなもんなんですかねー?!
まぁ自分家とは勝手が違いますからねー。
従姉妹の旦那さんは、うちの実家にも毎年集まるので来るのですがテキパキ動いてて♡♡
うらやましぃーて見てます(笑)- 1月17日

ままりんご
えー!わたしは全然ありだと思います!
むしろそっちの方が良い。
うちは普段何もしないくせに、人前だと何かしら気を利かせてくる。それがすごく腹が立ちます。
わたしは逆に人前で良い奥さん演じたいので、さくらんぼさんのご主人みたいな人が良いです。
-
admama
遅くなり申し訳ありません。
友達にも言われました(笑)
確かに普段やらないのにやってます的なよりは良いかもですがー
旦那の親戚系は良い嫁演じたいので動きますが
自分の親戚系は、私もゆっくりしたいですねー- 1月17日
admama
遅くなり申し訳ありません(T_T)
見栄なんですかねー???
確かにそう言われるとそうかもしれないですね。。。
私も今度は言ってみたいと思います!!
そして、適度に店主関白付き合わなきゃですね(ToT)
まいまいたん★
亭主関白風のかかあ天下で(笑)
頑張ってください(^-^)