
妊娠13週目で、つわりは落ち着いてきたが自炊した料理が受け付けず、既製品しか食べられない。同じ経験の方いますか?添加物も気になる。
同じ方いらっしゃいますか?
13wに入ったばかりです✨
つわりはあまり酷くなく、気持ち悪さはあるものの、
吐くことはなく、だんだん落ち着いてきて、
食欲も出てきました✨
なのですが…困ったことに、自炊した料理が
受け付けません…笑 料理は好きですし、つわり中も
作ってたべたりしてたのですが、
ここに来て外食や、インスタント食品、コンビニごはん
など、既製品しか受け付けなくなってしまいました…😓
こんなことってありますか?添加物も気になります。
でも、自分で作ったものがあまり受け付けなくて
困っています。同じような方いらっしゃいますか?
こんな変なつわり?あまりないですよね?😓
- わこ(6歳)
コメント

ひーーーぃち
わたしもそうでしたよ!!
自分で作ったものが食べたくない…
だから、ほとんど作ってないです😅
ファーストフードやカップラーメン、コンビニ食べてました。
もぅこればっかりは仕方ないと思って、食べたいもの食べていました。
今は体がきつくてあまり作ってないなーと思ってますが、思い返せば妊娠中そんな料理してないかもです…
作り置きとか前はしてましたが、その日によって食べたいもの変わるのでまったくしなくなりました…

なまはるまき
私もそうです。
以前は、体に悪いからと避けて居たカップ麺やレトルト食品、冷食が食べたくなってしまって食べています。
味が濃いものを好むようになってしまいました。
でもやっぱり心配なので具沢山お鍋でも作り置きしておいて そっちを食べるようにしようかと思案中です。
-
わこ
味が濃いものが本当に美味しく感じますよね😅カップ麺のスープも、飲まないようにと思っても、あと一口、あと一口、と飲んでしまって😢
わたしもお鍋にした方がいいですよね!できるだけ気をつけたいです!- 1月4日
-
なまはるまき
カップ麺のスープ飲んじゃいます!
トムヤムクンのとチリトマトのが美味しくて!
トムヤムクン風鍋でも作ろうと思います。- 1月4日

まめたん♡
私もそうです(´;ω;`)
作る気も起きないし…キッチン立つと気持ち悪くなるので買ってきたものや外食ばかりです😭
早く普通の生活に戻りたいです。。
-
わこ
体の変化に自分が追いつけないですよね😅私は初期の頃は味がわからなくて料理も味付けがヘタッピになってしまいました😓
- 1月4日

あっきー
わたしも13週目入ったばかりです!つわりも、吐くことはないけど気持ち悪い感じで。それも治まってきた矢先、毎日頭痛に悩まされてます(;ω;)
人1人、体の中で作ってるから知らず知らずにものすごく疲れてるのかな?とも思います!だから、自炊したものより、味の濃いものが食べたい気持ちになるのかなー。。と。あたしの場合はラーメンが前にも増して。。毎日食べたい病です笑
旦那ちゃんには申し訳ないけど、ウチもごはん作るのサボってラーメンざんまいしてます(TωT)
-
わこ
頭痛もつらいですよね😢
私も初期の頃は頭痛酷かったです!
ラーメンも大好きです😢✨特に味噌ラーメンが好きなので、塩分も気になります😅むくみもでてきて後悔と罪悪感がすごいです😢- 1月4日
わこ
やっぱりこればっかりは仕方ないですよね😓スーパーに行ってもお惣菜やお弁当がたべたくなってしまいます😓
罪悪感との戦いです😢