※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moco*
子育て・グッズ

寝返りができるようになりましたが、畳に落ちる問題が…皆さんのお部屋の寝具はどのようにしていますか?

寝返りができるようになりました!
でもそこで問題が´д`;
今までは寝転がっている時は畳に長座布団だったんですが、寝返りして良く畳に落ちるのです…

皆さんお部屋はどのようにしてますか?

コメント

USHI

うちもそんな感じでしたよー!畳の上でゴロゴロさせてました(*^_^*)

  • moco*

    moco*

    返信ありがとうございます!

    畳ならそのままでも大丈夫ですかね〜

    • 9月8日
deleted user

うちはジョイントマット敷いてます(^^)

  • moco*

    moco*

    返信ありがとうございます!

    フローリングですか?
    これくらい敷けばしばらくは対応できそうですね(*^^*)

    • 9月8日
いっくんmama*

畳の上ならそのままゴロゴロさせても大丈夫じゃないでしょうか!?
うちは、フローリングなのでジョイントマット敷きましたよ〜(=゚ω゚)ノ♡

  • moco*

    moco*

    返信ありがとうございます!

    フローリングは硬いのでマット必須ですよね!全体的に敷き詰めましたか?

    • 9月8日
  • いっくんmama*

    いっくんmama*

    リビングの子供がいるエリアだけ敷き詰めましたよ〜(=゚ω゚)ノ♡
    西松屋で9枚入りで売ってるのを2セット買って敷き詰めました!
    これから、はいはい始まってもっと動くようになったらジョイントマットもう少し敷かなきゃかなぁって感じです(^^;;

    • 9月8日
  • moco*

    moco*

    まずはとりあえずって感じですね!
    ハイハイ始めたらどこまでも行っちゃいそうですよね^^;安全対策難しいです>_<

    • 9月8日
ともままちゃん

うちもジョイントマットひいてます!
畳だとホツレ?てたりするとこがあるので(^_^;)

  • moco*

    moco*

    返信ありがとうございます!

    ほつれ、うちにもあります!
    危ないですよね^^;
    マットを敷いていてカビたりとかはないですか?

    • 9月8日
  • ともままちゃん

    ともままちゃん

    カビたりは今のとこないですよ!
    汚れても水拭きできるし結構オススメです♡
    うちの子よだれダーダーで這ってるので(笑)

    • 9月8日
  • moco*

    moco*

    水拭きできるのはポイント高いですよね!うちもヨダレが多いので、安心です^o^

    • 9月8日
プリンとちょこ

うちも、ジョイントマットを寝返りしてから、ひきました。
後は、いろいろゴロゴロさせてました。寝返り帰りがはじまると、部屋のはじからはじまで、ころがっていきますょ

  • moco*

    moco*

    返信ありがとうございます!

    寝返り返りができると、本当にどこまでも転がっていくんですか?!
    マットも全体的に敷いた方が良いですかね^^;?

    • 9月8日
  • プリンとちょこ

    プリンとちょこ

    全体のほうがいいとおもいます。
    寝返りの時期は一部でも。
    寝返りかえりが、片方の時期はおもしろいくらい、はじからはじにいきます。両方できるようになると、ある程度の位置にいられるかもしれません。

    つかまりだち、伝い歩き、歩きだしも、よくころぶので、マットがあってよかったと思っています。

    • 9月8日
  • moco*

    moco*

    返れないと戻ってこないですもんね^^;
    敷くなら全体的の方が後々も良さそうですね!

    • 9月8日