
3ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、離乳食調理セットとブレンダーのどちらを購入するか悩んでいます。使いやすさやコンパクトさ、手入れのしやすさなどを教えていただけると助かります。
明日で3ヶ月になる女の子を育てています。
離乳食について悩んでおりまして、ご相談に乗っていただけましたら、よろしくお願い致します。
なるべく時短をしたい…と思っております。
百均で探したり、家であるもので代用は私には不向きだったので、以下①、②の購入を検討しているところです💦
①離乳食調理セットを買おうか、買うとしたらどれが良いか…
実際買って、使い勝手が良かったもの、悪かったものありましたら、商品教えていただけたら嬉しいです。
手入れが楽で、コンパクトにしまえるものが希望です。
それとも②ブレンダーを買おうか、買うとしたらどれが良いか…
メーカーも色々、値段も色々で悩んでいます。
手入れが楽なこと、使いやすいもの、壊れにくいもの、コンパクトにしまえるもの…を探しています。
ブレンダーの機能は、潰す(うらごし?)チョッパー(みじん切り?)があれば充分でしょうか?
そして、①と②は両方必要か、それともどちらかで良いか…も、教えていただけたら嬉しいです。
経験談や感想など良かったら教えてください。
よろしくお願い致します🙇
- モカ(7歳, 11歳)
コメント

mimion
私はブレンダー使ってないので分からないですが
離乳食の調理セットもらったのでそれ使ってましたがほぼすり鉢で十分でした☺
ちなみに私はミキハウスの調理セット使ってますが全部重ねてしまえるし使い勝手いいです✨

きみきみ
私はアカチャンホンポの調理器セット9玉を購入し使ってます。すり鉢、こし器、おろし器、ピーラー、ヘラ、調理スプーン、蒸す時に使える目皿がセットでコンパクトに重ねてしまえますしお値段も手頃だったので買ってよかったです😊
ブレンダーも試したんですがたくさんストック作るならいいと思うんですが少量だとうまく使いこなせなくて諦めました😓
-
モカ
コメントありがとうございます😊
9玉って名前が可愛いですね🙄
9点品物が入っているのでしょうか…
実物が気になります✨
最寄りの赤ちゃん本舗へ行ってみようと思います✨
ブレンダーは、使うときに出して、使って、洗って、しまって…など、少量を作るのには、やはり面倒でしょうか?💦
まずは、離乳食調理セットを買ってみて、それでも必要だったらブレンダーって順番で購入を考えた方が良いんですかね…🤔- 1月4日
-
きみきみ
9玉はその名の通り9点セットです😆
ブレンダーは出したりしまったり洗ったりが面倒なのと何度かトライしましたが私は少量がうまく作れずでした😓
私的には最初は量も少しですし調理セットで今のところ不都合はないです👍- 1月5日
-
モカ
そうなんですね✨✨
再びコメントどうもありがとうございます😊
まずは、調理セットから購入してみようかなと思います✨✨💪- 1月5日
-
きみきみ
グッドアンサーありがとうございます😊
- 1月5日
モカ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね✨✨
ミキハウス可愛いですよね😍
重ねてしまえるの良いですね✨✨