
妊娠中でやる気が出ず、ペットや家事にイライラ。友達もおらず不安で涙が止まらない日々。マタニティブルーでしょうか。
8w5dです
何もやる気にならず全てに関して面倒だと思ってしまいます
妊娠する前はとても可愛いと思えていたペットの犬2匹も今は吠えてるだけでイライラしてしまい、うるさい!と怒ってしまいます
家事もきちんとできてなくて
家ももうめちゃめちゃです
旦那は朝早く、帰ってくるのは夜遅く私が寝ている頃に帰ってくることも多いので会話もとくにありません
嫁いで来たので友達もおらず
実母とは仲良くないので連絡も取っていません
ただ涙がポロポロ出てきます
何も考えたくないので寝るばかりの日々です
マタニティブルーなんでしょうか
毎日がとても不安です
- (´-`)oO(2歳4ヶ月, 3歳10ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

lecca
イライラはしゃぁないですよ❗
あたしもちょっとした事でイライラしてたし何もしたくないとかじゃなくて面倒で寝てるだけでした❗
マタニティーブルーだったんでしょうけど赤ちゃんを無事に産む事が優先ですよ❗
無理はしないよぉにして下さいねぇ😄

meichan
1人目のときそうでした、訳もわからず泣いてしまったり
仕事中の旦那に「早く帰ってきてよー!」と泣いて電話もしました。笑
仕方ない事です、ゆっくりゆっくりで大丈夫*
-
(´-`)oO
一緒です💦💦理由もないのにポロポロと涙が出てきます😢✌️今までこんなことなったことなかったので自分でもびっくりです💔はい、ゆっくりやっていこうと思います(´•̥_•̥`)
- 1月6日

SA
初めまして☺️
私はまだ旦那さん以外に妊娠していることを伝えていなく話し相手も全然いません。やりとりする相手や直接話す相手がいないと辛いですよね。私も毎日が不安です。
悪阻の時や何もやりたくない時はほとんど布団にいて不安やイライラをそらすためにYouTubeとかテレビを見て静かな環境をあまり作らないようにしています!
辛い時期ですがお互い頑張りましょう。
-
(´-`)oO
ほぼ同じ状態です(´•̥_•̥`)辛いですよね、わかります(´•̥_•̥`)お互いがんばりましょうね😭💦💦
- 1月6日

ぴmam
私も家めちゃめちゃですよ(><)
やる気でないし動けないし。
私は一人目の時は仕事もしてなくて
不安しかなく毎日泣いてました。
これがマタニティーブルーか。って。
実家は遠いのですか?
近ければ気分転換などに友達と遊ぶとか(^^)
私はそれで乗り越えました(^^)
-
(´-`)oO
もうめちゃめちゃすぎて旦那が帰ってきてから掃除してくれてるので本当に申し訳ないですm(_ _)m
実家は車で3時間ぐらいです💦いまは車酔いもしやすいのでなかなか帰れなくて💦- 1月6日

ぴー
掃除洗濯炊事全部主人に任せっぱなしな上に、仕事までやめてニートですよ😂❣️その上飼っていたワンコは、においでオエオエになってしまって、実家に預けてます😃
わたしは、不安なのは赤ちゃんがそれだけ大事だからだ!と思ってます🤗なにか気分転換を見つけて、今しかないマタニティライフ楽しみましょう💕もうすぐ「おなかが出てきたかも!?」とか変化が見えるようになって楽しいですよ😃❣️
-
(´-`)oO
あたしもいまは任せっぱなしで仕事もやめちゃいました(。-_-。)🙌私も正直なところわんこも実家に預けたいんですが実家のわんことの相性が悪いので断られてしまいました(笑)
マタニティライフ早く楽しめるようになればいいなぁと思います(´•̥_•̥`)- 1月6日

りり
ちゃんはるさん、初めまして。
何もしたくない気持ち、凄くよく分かります。
私も、体調悪く、一日中寝てる事が殆どです。
家事も一切できず、旦那さん頼みです(^_^;)
何か申し訳ないな~と思いながらも、
家事をやってくれる旦那さんから、
『あれはどこだっけ~??』
『これってどうやって使うんだっけ~??』
と何度も聞かれると、イラッとしてしまいます。
解決策があるわけではないのですが、
ちゃんはるさんと同じくらいの周期なので、
今の状況にとても共感してしまいました。
お友達にも会えず、心細いと思いますが、
私は先輩ママである友達と連絡を取り、
今の不安を聞いてもらったりしています。
動けないのでLINEや電話だけではありますが、
気持ちが落ち着きます。
今がきっとピークなんだと思います‼
この生活にもいつかは終わりがきます‼
一緒に頑張りましょう(^^)
(´-`)oO
イライラは仕方ないんですかね、少し安心しました😭🙌💦少しゆっくり寝たら気持ちも落ち着きました(;_;)