
コメント

まめ
11か月入ってすぐくらいに自然卒乳しました!
卒乳の2週間前まで夜泣きで5.6回起きて何回かパイも飲んでたしお風呂でも飲む子でした😳
夜泣きが酷くてしんどく断乳も考えましたがしばらく夜泣きにトコトン付き合っていたらあれよあれよと回数が減り卒乳しました✨

ちゃも
回答になってなくてすみません💦
うちも同じ感じで、ずっと完母できてて、ここ2ヵ月くらい、ついに日中飲まなくなりました。寝る前と夜中起きた時のみです。
断乳は大変そうだし、夜中に関しては精神安定剤みたいな感じだし、自然卒乳めざしてますが、果たしてやめるときくるのだろうか…😅と少し心配してます😂
-
こんにちわーお!
私も断乳考えましたが、
凄く泣かれると可哀想になって私が負けて
あげてしまいそうな気がするので
まだ覚悟が決まってない間は
夜の寝る前と夜中のみは暫く続けようと思ってます😣💦
このまま自然に起きずに卒乳出来ればいいんですが(´;ω;`)- 1月4日

k
うちも1歳になったときは寝る前と夜中起きたとき(1〜2回)の授乳でした!
夜中の授乳が寒いし辛くなってきたので1歳を機にゆるーく夜間断乳を試みてみました。あまり泣き止まなかったり寝ないようならおっぱいあげちゃおうと思っていたくらいなので断乳とは言えないのかもしれませんが…案外あっさり成功してしまい😅
寝る前の授乳はしばらく続けようと思っていたのですがそれもだんだん欲しがらなくなって1歳1ヶ月で卒乳しちゃいました💦
昼間もおっぱい!おっぱい!な子だとなかなか難しそうですが、意外と大丈夫かもしれませんよ!
-
こんにちわーお!
私も最近仕事で疲れきってる上に、
旦那の朝早い朝ごはん、お弁当もあり
夜中の授乳が辛くなってきたので断乳考えましたが
「ッパイ😭ッパイ😭😭💦」と
泣かれると可哀想になって辞めれません😢
寝る前にあげるのではなくて、
寝る1時間前にあげて寝るときは立って
トントンしながら寝かせるようにしてみようかなと思ってます😣💦- 1月4日
こんにちわーお!
11か月で卒乳されたんですね😉✨
仕事もあるので、最近夜中に起きて
授乳タイムが辛くなってきました(*´-`)
夜中起きる回数がだんだん減りそのまま
卒乳出来ればいいんですが、
決まった時間に起きるのでまだまだ
卒乳出来なそうです😭