
7ヶ月の娘の離乳食とミルクの量について悩んでいます。現在の食事内容を共有し、他の方はどれくらい食べさせているか気になっています。
今7ヶ月の娘を育てているのですが
離乳食とミルクの量でこれで大丈夫なのか悩んでいるので
もしよければ意見を聞かせてください🙇
離乳食多少ズレがありますが
今だいたいこんな感じです⬇️
8:30離乳食主菜と副菜大さじ4と小さじ1
ベビーダノン1個
30分後くらいにミルク
13:30ミルク
18:30離乳食朝と同じくらいの量
22:30〜23:00ミルク
ミルクは飲みムラが激しく
飲む量は90〜180mlです。
離乳食の量が多かったりミルクの飲む量少なかったりするのでしょうか?
みなさんどれくらいですか?
ちなみにミルクは1日4回です。
- mimion(6歳, 7歳)

mimion
ちなみに離乳食、主菜と副菜全て合わせての大さじ4と小さじ1です💦

mimion
書き忘れていましたが
2回目の離乳食のあとも30分後くらいにミルクを飲ませています。

退会ユーザー
離乳食が進むにつれてミルクの飲む量は、減ってくると思います!
離乳食でお腹いっぱいになってるのかもしれませんね!
2回食ですし、量も食べてるならミルクの量減らして行ったらどうですか?
-
mimion
そうですよね!
この頃だとまだ栄養源はほぼミルクだと聞いたので
あまりミルクを飲んでくれず
心配になりました💦
離乳食の量は減らさずにミルクは飲む分だけ飲ませる感じでも大丈夫なのでしょうか?- 1月3日
-
退会ユーザー
たしかに離乳食は、食べさせる練習ぐらいな感じで栄養源には、ならないって思っちゃいますからミルク飲まないと心配ですよね💦
うちは、5ヶ月から離乳食始めて7ヶ月ぐらいの時は、離乳食の後にすぐ少なめにミルク飲ませてましたが吐いちゃう時があって。
食べすぎかなと思って、離乳食は、量そのままでどんどんミルク減らしていきましたよ!
今は、3回食で朝と夜の2回だけミルク飲ませてます(^_^)- 1月4日
-
mimion
そうなんですか!
ミルクの量あまり気にしなくても
大丈夫みたいですね☺
体重もほんの少しずつですが
増えてはいるのでミルク飲む分だけ飲ませる感じでこのまま進めてみます☺
とても参考になりました!
ありがとうございます🙇✨- 1月4日
-
退会ユーザー
参考になってよかったです(^_^)
うちは、離乳食始めて体重が増えなくてなんでー。って思ってましたが離乳食もりもり食べるようになって増えてきました!
離乳食頑張ってください😊- 1月4日
-
mimion
そうなんですね☺
離乳食食べる分だけ食べさせて
ミルクは飲む分だけ飲ませてみます!
頑張ります( ・ᴗ・ )⚐⚑- 1月4日

きときと
こんばんは😊
8ヶ月になったばかりの双子を育てています!
うちの離乳食もちゃんまいさんと一緒くらいの量です😊
8:30離乳食+おっぱい
12:00ミルク240ml
16:30離乳食+おっぱい
20:00ミルク240ml
混合で育てており、1日にミルクは2回です。後、離乳食後、まだ欲しそうな時はアンパンマンのお子様せんべいを食べたりしてます😊
離乳食その日によって食べたり、食べれなかったりしますが、まずは食材に慣れるという感じで量は少しずつ増やしながら進めてます😊大変ですけど、お互い頑張りましょうね☺️✨
-
mimion
そうなんですね!
ミルク240mlも飲んでくれるなんて
羨ましいです( ˙ᵕ˙ )
うちもたまにおせんべいあげたりするんですが
やはり離乳食やおせんべいなど食べるものはちゃんと食べてくれるので
食べる方が好きなのかミルクはあまり飲んでくれなくて💦
初めての育児で分からないことだらけです😭
頑張りましょうね☺- 1月3日
-
きときと
よく食べてくれるからミルク減ってきているのかもしれませんね😊
それって良いことじゃないですか!😊✨- 1月4日
-
mimion
うちの娘はミルクよりも食べる方が好きらしく離乳食始めた時から
離乳食は必ず完食してくれるんです💦
良いことなのかもしれませんね☺
栄養源がまだほぼミルクなので
少し心配になってしまいました💦- 1月4日
-
きときと
離乳食が進むとミルクも減っていくって聞きますから、大丈夫だと思いますよ😊✨
ミルクの量にムラがあるようですが、離乳食しっかり食べてくれるなら問題ないと思います✨- 1月4日
-
mimion
そうですね☺
離乳食ちゃんと食べてくれるので
あまり気にせずこのまま進めていこうと思います!
とても参考になりました!
ありがとうございました🙇- 1月4日
コメント