
コメント

あやや大好き♥︎︎
そのデザインが商標登録してあったら違法になると思います☻

退会ユーザー
著作権を取ってなければ何にもならないかなと思います🤔
例えば私が『男の子はすぐ熱を出す』と言う文で著作権を取ったとしたら他人はこの文を勝手に使って本を出したらダメ!みたいな🤔
でも著作権取ってないから育児書などに書かれてても全然OK!みたいな…。
ざっくり思い付いただけなので正確には違うところもあるかもしれませんがこんなイメージですかね😅
-
pachapachamam
やっぱりどうしようもないんですね😅
実は結婚式の時に自分でデザインを考えたドレスをオーダーして作ってもらったんですがたまたまHPを見たら全く同じドレスが販売されてて😓- 1月4日
-
退会ユーザー
え~💦酷いですね😭
どうしようもないとは言え、酷い…😭- 1月4日
-
pachapachamam
びっくりしました😂
- 1月4日

退会ユーザー
洋服などのデザインのパクリはとても多いですよね!
生地などのオリジナルプリントなどならすぐバレます。
無地ならほとんどわからないかも知れません
-
pachapachamam
ありがとうございます。
でもパクられたからと言ってもどうすることもできないですかね?😨- 1月3日
-
退会ユーザー
そーですね。アパレルの販売をずっとやってますが、韓国などではコピーは当たり前となってますし国内でパクられなくても海外でパクられる事はあると思いますよ😅
- 1月3日
-
退会ユーザー
ハイブランドなら単価も高く売上好調なら訴えてるでしょうね。
ただ、私が見てきた中だと、わざわざその商品を買ってパターンや縫製を見て美味に違うだけの商品を作る会社もありました💦
パターンがすこしでも違うとコピーにはなりませんものね😱- 1月3日
-
pachapachamam
わかりました。
詳しくありがとうございます😊- 1月3日
pachapachamam
なるほど。
商標登録してないとダメなんですね🙅