※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーやぴーや
子育て・グッズ

離乳食のご飯を冷凍する際に、どのような容器を使用していますか?容器を新しく購入しようと考えており、使いやすくて丁度いいサイズのものを探しています。

離乳食のご飯を冷凍する時に、入れる容器は何を使っていますか?

今使ってる物が小さくなったので、新しくしようかなと思っています(๑´ㅂ`๑)

使いやすく、今の量に丁度いいサイズのを探しています💡

コメント

ひとみ55

私はジップロックにラップで詰むんだご飯を入れて冷凍保存してました💡
それだとそんなにお金もかからず場所も取らないので楽でした😊

  • ぴーやぴーや

    ぴーやぴーや

    ありがとうございます✨
    ラップのままチンできるし、楽チンでいいですね!
    まだ少し、ぬとっとしたご飯なのですが、くっつかないですか?(>_<)

    • 9月8日
  • ひとみ55

    ひとみ55

    凍ってしまえばまとまってくれました(笑)
    ぬとっと具合が難しいですが、多分大丈夫だと思いますよ😊

    • 9月8日
  • ぴーやぴーや

    ぴーやぴーや

    すみません、軟飯と全がゆの間くらいです💦
    次のストックつくりの時、やってみます!
    ありがとうございました✨

    • 9月8日
☆ほのたん☆

私は百均で三個パックになってるタッパー使ってます(*^^*)
入れて蓋して凍らせて…そしてチンして面倒な時はタッパーのままご飯食べさせちゃいます(*^^*)←ダメ母です(笑)
百均だけど、物はいいし、重宝してます(*^^*)

  • ぴーやぴーや

    ぴーやぴーや

    ダイソーですか?
    見に行ってみます✨╭(・ㅂ・)̑̑

    • 9月8日
☆ほのたん☆

このピンクの蓋のはセリアで買いました(*^^*)
同じ大きさのがダイソーにもあったので、買ってしまいました(●´ω`●)
どちらもいい感じです☆
ぜひ、試してみてください(*^^*)

  • ぴーやぴーや

    ぴーやぴーや

    はい!
    お返事、ありがとうございました✨

    • 9月8日