
コメント

さらい
おや世代のいうことは、気にしないようにしましょう。
( ̄▽ ̄;)昔の話です

3児ママ
えー!!赤ちゃんはみんな色白の子が多いような😣
可哀想ではないです!
うちの子もいまだに色白ですよ😃
-
ゆるり
逆に黒かったら誰の子なのってなります(笑)
みんな白いですよね(笑)- 1月3日
-
みかん
いきなりすみません!
笑っちゃいました😂✨
黒い子が生まれてきて逆に誰の子?!どこの子?!っとなってしまうより
だーーーんぜん、良いことです😂❤️❤️- 1月5日
-
ゆるり
面白かったですかね🤣(笑)
ほんとに、両親が色白なのに
息子だけ色黒だったら
驚きですよ(笑)- 1月5日

natuki
いいえ、全く可哀想じゃないです。笑
お母さん何を言ってる?という感じです。
-
ゆるり
実母も祖母も一緒にやるので
もうダブルパンチでした🙄- 1月3日

m
うちはむしろ、娘が色白じゃなくて心配されましたよ😂!
毎回色が黒い……って言われてました😅(黄疸とか問題はありません)
白い子なんてとってもいいと思います😄
-
ゆるり
みんなにも
えっ白いねぇーって言われるので
ほんとに遺伝もあると思うんです💦- 1月3日

あや
うちの息子も色白ですよ!
寧ろ白くて羨ましい〜って言われますw
ていうか、今は冬なので外に無理に出さなくてもいいと思いますし、季節が暖かくなってくれば日焼けします!
まだ2ヶ月なんだし無理に外に出して風邪とか引く方が大変ですよ!
-
ゆるり
そうなんですよ!
今寒いしまだ予防接種もしてないので
外に連れ出したくなくて…💦- 1月3日

えり
赤ちゃんてみんな色白な子が多いようにみうけられます( ¨̮ )
息子も白いです☺️💕
-
ゆるり
赤ちゃん白いですよね(笑)- 1月3日

ままり
色白、可愛いです!
むしろ可愛いです!😍
-
ゆるり
ありがとうございます🙇♀️
私も旦那も白いので遺伝だと思います(笑)- 1月3日

アヤックマ
うちの子も色白です。
私も実母に陽に当てないから白いんだ!と言われた事あります😭
歩くようになればもっと外に出る機会も多いと思いますし気にしなくて良いと思います。
-
ゆるり
やっぱり言われたんですね(笑)
今は寝てばっかりだし
冬なのでそんなに外出してないんです(笑)
これからですよね(笑)- 1月3日
-
アヤックマ
はい😭
これからですよ😄
検診などで指摘受けてないなら気にしなくて良いと思いますよ✨- 1月4日

まー
可哀想じゃ無いですよ!
確かに昔は陽に当てないといけないっていうのが有ったようですが(黄疸の数値を下げるのに紫外線を当てるような感じで、陽に当てた方がいいみたいな)
今はそれはしなくてもいいってなってます!
もしよかったら
祖父母手帳ダウンロードしてみてはどうでしょうか?
多分今後も離乳食とか色んなことで
昔はこうだったああだったって言われると思います😭
祖父母手帳は昔の育児の常識と、今の育児の違いや、夫婦に口を出すな!ってことが書かれてます笑
検索で色んな市町村から出てるものが中身も全部見れますし、そのまま印刷も出来るので是非そちらをお勧めします!!
-
ゆるり
昔の紫外線より
今の紫外線は危ない気もするんですよね…(笑)
ほんとに、ダウンロードして渡そうかな🤣- 1月3日
-
まー
それもありますよ!
今は赤ちゃんのうちから日焼け止めをしっかり塗って紫外線対策をする時代です
日焼け止めしないで陽に当て続けると将来めちゃくちゃシミになりますし皮膚ガンのリスクも高まりますので焼くとかはもってのほかですよね😱- 1月3日

まりも
なんですかそれ!!😓
肌の色なんて人それぞれです。
日にあてようが白い子は白いです。
私の長男は黄疸がでてしまい
日中は窓の近くで太陽の光を
浴びさせてねって言われたことがありましたが
そうゆう理由がなければ
そんな下半身すっぽんぽんにしてまで
やる必要はないかと、、、
昔のしきたり?を押し付けないでほしいですよね😔
-
ゆるり
ほんとに、日に当てても白い子は白いですよね(笑)
私が色白で
夏にやけてもすぐ秋には戻るので
遺伝だと思ってます(笑)
下半身すっぽんぽんにして
「ほらお尻も当ててー」って足持ってお尻まで日に当ててましたよ(笑)- 1月3日

はる
きにしなくていいですよ!
うちも色白て さらに女の子なので日焼けしないように いつもみながら
そとでるときはしょうがないかとおもい太陽の光をあびさせてます(笑)
-
ゆるり
白いのも個性ですよね(笑)
たしかに女の子なら
色白かわいいです💕- 1月3日

airiiiin
うちも色白ちゃんだねー🤗💕といつも言われるので逆に心配なります😑💦💦
-
ゆるり
女の子なら色白可愛いじゃないですか😊💓
でも、たしかに、
「えっ、肌の色、しろっ」って言われ続けてるので私も気になってます(笑)- 1月3日

悠真*海真
実母なら「じゃあ私は外に出してもらえなくてお日様にもあててもらえなかったから色白なんだね」って言っちゃいます。笑
うちは私も主人も色白なので息子ももちろん色白です。
夏に日焼けしましたが元に戻りました。
関係ないですよ。
無視しちゃいましょー
-
ゆるり
ほんとそうですよ(笑)
私も旦那も色白なので
遺伝です(笑)- 1月3日

退会ユーザー
でたー 昔の考え。
ほっといて✋でいいです。
十人十色ですから
-
ゆるり
ほんと、昔はむかしー!って感じですw- 1月3日

ニコママ
色白うらやましいです(´・ω・`)笑
うちも、旦那も地黒やから一人目はまー普通、二人目は黒いです!!今は顔だけ白いですが。。。色白さんは、赤くなりやすいし気をつけてあげてください!今と昔は育児の仕方も違うし聞き流してください笑!気になるけど、ハイハイくらいで!
-
ゆるり
ありがとうございます🙇♀️
私も旦那も色白なので遺伝です(笑)
足上げてお尻まで日光浴びせられてました…(笑)- 1月3日

ゆずこ
全然可哀想じゃないですよ!
私の子どもも色白です。
お母さんも自分の経験をもとに言われていると思いますが、、
気にしない方がいいですね。
あまりお日様に当てすぎると乾燥して、湿疹やホクロとか出来る原因になるそうです。
皮膚科の先生に言われました。
気をつけてくださいね!
-
ゆるり
今の紫外線は昔より危ない気しかしないんですよね…💦
しかも、私の子は肌が少し弱いので
ほんとに勘弁してーって思いました💦
薄いカーテンひいたら
だめだめ!って開けられて(笑)- 1月3日

ままりん
何がかわいそうなんでしょうか😅?
今は昔より紫外線が強いので気をつけたほうがいいです!
昔の話は無視しましょう( ´ ▽ ` )ノ
-
ゆるり
外に出してもらってない可哀想らしいです🙄
今寒いしまだ予防接種してないので
出歩けないですよね(笑)
私も、今の紫外線は
危ない気しかしなくて…💦- 1月3日
-
ままりん
寒いのに出歩くほうがかわいそうですよね😅
昔は日光浴をたくさんさせましょう!と母子手帳に書いてあったらしいのですが今はその項目は削除されています!
紫外線が皮膚ガンなどの原因になることが分かったからです!
医学的に証明されています!
昔の人って情報をアップデートしないから困りますよね😩- 1月3日

はじめてのままり
私も色白で息子も色白です!
白くて羨ましいって言われます!
まだ赤ちゃんなのであまり日に当ててなく夏とかは日焼け止め塗ってました!男の子だからスポーツやらせたいからいずれは色黒になると思いますw
-
ゆるり
私も白いことがいけないことだと思ってないので
可哀想と言われて驚きました(笑)
たしかに外で遊ぶようになれば自然とやけますよね(笑)- 1月5日

退会ユーザー
うちの息子も色白です!
実際色黒い赤ちゃんは地黒なだけな気がします😅
-
ゆるり
可哀想とまで言われるのは筋違いですよね- 1月5日

りた
うちの子もハーフ?と言われるくらい白いです💦
夫婦、二人とも色白なもんで💦
色素が薄いので私も息子も髪の毛が赤いです💦
それはお日様に当てても意味ないし逆にDrからは当てすぎないようにと言われました💦火傷になる恐れがあります💦
-
ゆるり
遺伝が大きく関わりますよね!
昔の日光より
今はオゾン層が破壊されてて
太陽光が直接地球にきてるので
逆に危ないですよね💦
赤ちゃんの肌は大人より薄いし…- 1月5日

teaaam
色白うらやましいです〜〜😭😭
私が地黒で焼けてさらに黒いので
娘も焼けて日焼け止め塗っても黒いです😭
皆から焼けたね〜継いでるね〜って言われて泣けてきます😭
-
ゆるり
遺伝いいじゃないですかあ💓
お母さんを受け継いで幸せですよ✨- 1月5日

葉月
娘も夏以外は色白だからか、よく「色白だね」などと言われますが、今まで「可哀想に」と言われたことはないです。
気にしなくて大丈夫だと思います。
-
ゆるり
可哀想とか意味不明ですよね- 1月5日

ちゃんみぃ
うちの子も色白です。
でも、肌白いから赤色とか似合ってるよってよく言われますよ!
保育園行くようになったら外で遊ぶので黒くなりますよ!
-
ゆるり
まだまだ2ヶ月なのに
今のうちから日焼けしてたら驚きですよね(笑)- 1月5日

退会ユーザー
わたしは色白って褒め言葉だと思ってよその子に言ってました!肌が白くていいね〜って😊💕全然可哀想なんかじゃないですよ。
うちの母も白いね〜って従姉妹の子どもに褒め言葉でよく言ってます!
うちの息子は黄疸が出て色黒だったので色白の子羨ましいですよ😖肌が黄色く黒ずんでてすごく心配してました…
でも、日光に当たると骨が強くなるので良いことですよ😊太陽直視しないよう気をつけてお日様に当ててあげてくださいね☀️
-
ゆるり
色が白くて可哀想ってほんと理不尽ですよね(笑)- 1月5日
ゆるり
昔のことですよね💦
「うちも色白だし遺伝だよ」と言っても
「そんなわけない」の一点張りでした(笑)
さらい
そうですよね。昔は、、ねーって話しましょう。むかーしむかしの子育てです