※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななな
お仕事

現職で臨床発達心理士を目指している方いますか?🙇‍♀️

現職で臨床発達心理士を目指している方いますか?🙇‍♀️

コメント

mtomatod

大学院行きたいと思ってますよー!なななさんもそうなんですか?

  • ななな

    ななな

    コメントありがとうございます!大学院も考えたのですが、仕事しながら受けたいと思ってます💦minimumさんは大学院を決められたんですか?

    • 1月3日
  • mtomatod

    mtomatod

    大学院行かずに受けれるんですか!?子どもたちが自立したあとでいいかなと思っているんですよね。福祉よりのしごとをしてケースワーカーになったあとまた心理に戻ろうと思っていて☺️

    • 1月3日
  • ななな

    ななな

    福祉関係で働かれているんですね!臨床発達は大卒で発達関係の仕事をしていれば受験資格がありますよ(^ ^)指定の講習会を受けなければならなかったり、色々と条件はありますが…。

    • 1月3日
  • mtomatod

    mtomatod

    そうなんですね!それなら私も受験できるのかしら。。
    それって
    発達心理学隣接諸科学の大学院修士課程在学中または終了後3年未満
    2. 臨床経験が3年以上あり、かつ発達心理学隣接諸科学の大学院を修了している
    3. 臨床経験が3年以上あり、かつ発達心理学隣接諸科学の学部を卒業している
    4. 大学や研究機関で研究職をしている
    5. 公認心理師を取得している
    どれにあてはまりますか?
    なななさんも現職ですか??

    • 1月3日
  • ななな

    ななな

    私は3の学部卒現職者タイプです!去年から臨床経験は4年になったみたいですが💦ガイド取り寄せて確認しないといけませんね🤔
    今は育休中ですが、療育施設で働いてます(^^)

    • 1月3日
  • mtomatod

    mtomatod

    そうなんですね!ありがとうございます。児童相談所なら、受けられますよね☺️
    心理がく部でしたか?

    • 1月3日
  • ななな

    ななな

    教育学部の心理コースなので心理学部ではないんです😫

    • 1月3日
  • mtomatod

    mtomatod

    そうなんですね!教育学部だと勉強結構難しくないですか??

    • 1月3日
  • ななな

    ななな

    大学時代の勉強は心理よりも教育系が多かったので、資格試験はまた1から勉強しないとダメです😅minimumさんは心理学部だったんですか⁇

    • 1月3日
  • mtomatod

    mtomatod

    なるほど!素晴らしいですね😢💕私は臨床心理学科でした。相当勉強したのと、児童関係のゼミだったのと保育士なので復習すればいつかとれるかな?と思って考えてました。私も頑張ってみたいとおもいます😊✨お互い頑張りましょうね😊✨

    • 1月3日