
コメント

退会ユーザー
舞茸はバターしょうゆで食べると美味しいですよ*\(^o^)/*それかホイル焼き、きのこ山盛りうどんとかでも美味しくできますよ*\(^o^)/*

ひーのすけ
きのこごはんとキノコ汁美味しいしたくさん消費できますよ(๑´ㅂ`๑)
-
mico
きのこご飯はきのこだけでも
大丈夫ですか?(・ε・`)- 9月8日
-
ひーのすけ
油揚げを入れるといいですよ〜!
味付けは麺つゆだけでばっちりです(*˘³˘)♡*- 9月8日
-
mico
油揚げ(´・ᴗ・`)なるほど!
炊き込みご飯麺つゆだけで
味付けできるんですね☆
2合くらい炊くとしたらどれくらいいれればいいですか??- 9月8日
-
ひーのすけ
んー、麺つゆのキャップ1杯くらいですかね?
適当過ぎてごめんなさい笑
後は塩をひとつまみ入れて炊くだけです!- 9月8日
-
mico
わかりました♡作ってみます(♡˙︶˙♡)- 9月8日
-
ひーのすけ
ちなみにキノコは石づきをとってさいて冷凍もできますよ〜(๑´ㅂ`๑)
- 9月8日
-
mico
ジップロックとかに
いれて冷凍後にいれれば
OKですか?♡- 9月8日
-
mico
冷凍庫です(笑)
- 9月8日
-
ひーのすけ
そうです、そうです!
- 9月8日
-
ひーのすけ
冷凍後とは…笑
- 9月8日
-
mico
沢山ありすぎて
すぐ使えないので
冷凍してみます!!- 9月8日
-
mico
冷凍庫のつもりが……笑- 9月8日
-
ひーのすけ
まさかの冷凍後でしたね笑
キッチンペーパーとかできちんと水分を拭いてから冷凍してあげてくださいね〜(๑´ㅂ`๑)- 9月8日
-
mico
まさかの(笑)
水分拭かなきゃダメなんですね!!わかりました♡
皆さん色々料理法教えてくれたんですが結局何を作ろうか…笑
こんなに料理法があるとは
思ってもなかったです!- 9月8日
-
ひーのすけ
今日はきのこ御膳にして
明日から旦那さんが買ってこないように満足させてもいいかもですよ〜(๑´ㅂ`๑)笑
きのこごはん、きのこ汁、豆腐のきのこ餡掛け、きのこサラダ、きのこのお浸しにしちゃいましょ!笑- 9月8日
-
mico
一緒に買い物にいくと
気付くとカゴにきのこ
入ってるんですよね(笑)
長野県なのできのこ
安いからいいんですけど
困ります(笑)
食べ過ぎて
明日起きたら頭から
きのこ生えてたりしないですかね?笑- 9月8日
-
ひーのすけ
どこまできのこ好きなんだ!笑
うちの旦那さんはきのこ嫌いなので羨ましいです(・д・`)
食べ過ぎてまさかのきのこが生えてくるとか恐怖ですー笑- 9月8日
-
mico
キノコまみれです(゚∀゚)
あたしもきのこ
あんまり好きじゃないです(笑)
きのこ生えそー!!- 9月8日
-
ひーのすけ
えりんぎーー!
えのきー!
まいたけー!
しめじー!
なんとステキなきのこたちなんでしょー(๑´ㅂ`๑)- 9月8日
-
mico
これ以外にもまだあります^^;
とりあえず舞茸としめじ
ぶっ込んでシチューに
してみました(笑)- 9月8日

ままり
この間、きのこ類をたっぷり入れてきのこ蕎麦を作りました♡秋を感じられて美味しかったですよ〜⑅◡̈*
-
mico
きのこ蕎麦……♡
旦那蕎麦大好きなので
きのこ蕎麦作ってみたいです😍- 9月8日

しーちゃんママ
今日の上沼恵美子のおしゃべりクッキングのものがきのこのお料理でエリンギとしめじをたくさん食べられそうでした!
私もしっかり観ていなかったので、作り方が微妙で(^^;;ネットで見られるでしょうか(^^;;?
-
mico
ネットで調べてみます♡
ありがとうございます(*´∀`*)- 9月8日

jaemmm
きのこの味噌汁
きのこのパスタ
きのこの野菜炒め
きのこありすぎても
困りますね(´•ω•`)笑
-
mico
そうなんです(・ε・`)
旦那がきのこ大好きで
毎回買ってくるんですが
どう料理すればいいか
分からず腐らせるっていう…^^;- 9月8日

YU-mama
炊き込み御飯、ナムル、味噌汁、バター焼きとかですかね?😊❤️
-
mico
ナムルってどうやって
作るんですか?!!
きのこバターと合いますよね♡- 9月8日

退会ユーザー
キノコ鍋だいすきです!
あと天ぷらも(๑´ڡ`๑)
ただソテーしただけでも美味しいですし、グラタンやシチューに入れても美味いです!
-
mico
きのこ鍋おいしそう(*´ェ`*)♡
きのこ以外に何いれますか??- 9月8日

ssao
エリンギは、マヨ醤油で焼くだけでとっても美味しいので、大量消費に持ってこいです♡
-
mico
いつもバター醤油なので
マヨ醤油試してみます♡- 9月8日

あーすこ
水菜にキノコを塩コショウ醤油で軽く味付けしたものを乗せて、ドレッシングでサラダにして食べても美味しいですよ!
チキンと一緒にバターで炒めて、牛乳、コンソメを入れて煮込んで、シチューみたくするのもこの時期に美味しいです♡
-
mico
お、おいしそう(*゚∀゚*)
シチューもいいですね(〃ノωノ)♡- 9月8日

Misa.
一番消費できるて楽なのはキノコの炊き込みご飯かとおもいます❤︎
あとはてんぷらにキノコのソテー…きのこグラタンにキノコたっぷりのシチュー(クラムチャウダー系)…きのこカレーですかね?笑
-
mico
炊き込みご飯なら
きのこ以外に何かいれますか?♡
きのこの天ぷらも
捨てがたい(´;ω;`)- 9月8日
-
Misa.
人参や油揚げなどあったら入れると彩りも取れますが我が家はキノコオンリーの時もけっこうありますよ❤︎
あとはゴマやネギを少しかけてみたり…(笑)
キノコ御膳ができそうですね✨- 9月8日
-
mico
人参も油揚げも
ありませんでした(;_;)
∑(゚д゚lll)ガーン
あたししめじ苦手で……
旦那はきのこ大好きなので
きのこご膳喜びそうです♡- 9月8日

みおたんまま
きのこだけをたっぷり使ってバター炒めもおいしそう🍀
あとは、パスタ、炊き込みごはんしちゅー(。>ω<。)
いやー、おなかすいてきちゃいました(笑)
-
mico
やっぱりバターと
合いますよね♡が、しかし
バターありませんでした(T_T)
あたしも腹ぺこです(笑)- 9月8日

みかんʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•
舞茸の炊き込み御飯とかにすると美味しいですよ(^^)
きのこのスパゲッティとかも作れると思います❤️
-
mico
炊き込みご飯
人気ですね♡♡お肉とかなくても
作れますか??
パスタもおいしそう(๑´ㅂ`๑)- 9月8日

はらぺーにょ、22
キノコの天ぷら美味しくて好きです((´∀`*))
エリンギは分厚くスライスしてガーリックとバジルで味付けしてトーストで焼くと美味しいです✨
あと鮭のホイル焼きとか・・
バター炒め
鍋
キノコ好きなので羨ましいです(*´°`*)
-
mico
すごーい!!!!
沢山料理法あるんですね☆
エリンギはいつも
バター醤油で焼くだけなので
ガーリックとバジルで
焼いてみます♡
あたししめじ苦手なんですよね^^;- 9月8日
-
はらぺーにょ、22
パン粉大さじ3
オリーブオイル大さじ1.5
粉チーズ大さじ1
塩胡椒、ガーリック、バジル
を混ぜてエリンギの上にまんべんなく乗せてパン粉が色つくまでオーブンかトースターで焼き、お好みでレモン汁かなんかかけると美味しいです(*´°`*)❤️- 9月8日
-
mico
詳しくありがとうございます♡
ガーリックとバジル
買ってきます(゚∀゚)- 9月8日

かんちゃんmama
キノコ雑炊とかどうでしようか?
私好きでよくやります😄✋
最近寒いんで温まりそー♥
-
mico
きのこ雑炊…(゚∀゚)
おいしそうです♡♡
寒くなってきたのでこの季節
ピッタリですね♡- 9月8日

アルト
キノコのアヒージョ美味しいですよ*\(^o^)/*
-
mico
アヒージョ(*´・ω・`*)
テレビでよく見ますが
お洒落すぎて作ったことなかったです(❛ᴗ❛(❛ᴗ❛♡- 9月8日

あいにゃむ
実家のハヤシライスに
きのこがいっぱいはいってたの
思い出しました笑
-
mico
ハヤシライスに
いれるのもありですね♡♡
お肉なしでもいいですかね?笑- 9月8日
-
あいにゃむ
うちは肉入れずに
玉ねぎときのこのみでした笑- 9月8日
-
mico
肉なしでもイケますよね♡笑- 9月8日

オクラちゃん
ほぐしてジップロックなど保存袋へ入れたら冷凍出来るので、ちょこちょこ使ったらいかがでしょう꒰*´∀`*꒱
お味噌汁、ベーコン巻き、炊き込みご飯、ホイル焼き、甘辛炒め、お鍋、パスタ、カレー
何にでもいれちゃいます♡
-
mico
なるほど!
でもあたしの場合冷凍しちゃうと冷凍したことすら忘れ
一生使わなくなりそうです(笑)
バター炒めしか思いつかなかったんですが、沢山料理法あって勉強になります♡♡- 9月8日

れいぼママ
少し脱線しますが(^^;;
キノコ冷凍保存出来るみたいですよ♡私も最近知りましたが(^^;;
そうすれば腐らせてしまう事は無いかと☆
-
mico
冷凍できるんですね♪
お肉とかもたまに冷凍するんですが、冷凍したことを忘れて使わないことが多々…^^;
ダメ主婦です(´;ω;`)- 9月8日

退会ユーザー
鳥肉とか人参とか豆腐です♡
-
mico
なるほど!!
作ってみます(〃ノωノ)♡
ありがとうございます♪- 9月8日

ちきん
私ならきのこのホイル焼きします♡
あ、パスタやてんぷらなどもいいですね♡
-
mico
ホイル焼きは
きのこだけですか??(♡˙³˙)- 9月8日
-
ちきん
鶏肉入れても美味しいですけど
きのこがたくさんなので
キノコオンリーですね◡̈⃝♩- 9月8日
-
mico
エリンギと舞茸としめじと
えのきって全部一緒に
いれても合いますか??- 9月8日
-
ちきん
エリンギはどうかわからないですが
エリンギ以外は全部一緒に入れてます!わら- 9月8日
-
mico
やっぱりエリンギ合わないですよね!!笑
なんかエリンギだけは
洋風な感じがします(笑)- 9月8日
-
ちきん
そうなんですよね!笑
ひとつ洋風なきのこって感じで
なんか味のイメージ湧かないんですよね!笑- 9月8日
-
mico
ですよねですよね(笑)
エリンギ=バターの
イメージしかないです(笑)
洋風お洒落きのこですねw- 9月8日

ひあっこ
料理ではないですが…私はキノコは買ってきたら食べやすいサイズに切り冷凍しちゃいます。
-
mico
冷凍してそのあと
どうやって使いますか?
解凍してから料理しますか??- 9月8日
-
ひあっこ
味噌汁にいれたり炒め物にいれたりとなんにでもいれて使います。いまから、鍋にでもいれますね。
- 9月8日
-
mico
解凍しないでそのまま
使いますか?(*´∀`*)- 9月8日
-
ひあっこ
そのままつかいますよ。
- 9月8日
-
mico
なるほど!ありがとうございます♡沢山あるので冷凍してみたいと思います!- 9月8日

もふもふもっち
うちはお味噌汁によくきのこ類入れます。
あと画像のレシピはエリンギいくらでも食べられます!
お弁当にもぴったりなのでよく作ります。
-
もふもふもっち
あれ、画像が貼れてない(。>д<)- 9月8日
-
mico
おーいーしーそーう♡(゚∀゚)
クックパッドですか??
検索してみます(〃ノωノ)♡- 9月8日

退会ユーザー
パスタやホイル焼き、色々使い道あります!
-
mico
ホイル焼き作ったことあるので今度パスタ作ってみます♥- 9月9日

saaaan
私は炊き込みご飯にしちゃいますよー(≧∇≦)
お味噌汁に入れたり、オススメです♡
-
mico
味噌汁に入れたことないので
入れてみます♥- 9月9日

のんびりまま
我が家では、たくさん貰ったら缶詰めにしてもらいます。
あとはキノコ氷にしておけば活躍すると思います。
料理なら
野菜炒めならぬ、キノコ炒め。で大量消費。
-
mico
きのこって缶詰に出来るんですか?!
きのこ氷見たことあります!
どうやって使うんですか?- 9月9日
-
のんびりまま
近所に瓶詰めや缶詰めにしてくれる所があるので煮他ものを缶詰めにしてもらってます。田舎ならではかもしれませんが。。
キノコ氷は本も出てます。ネットで探せば出てきますよ〜
料理にポンと入れるだけで美味しくなるみたいです。- 9月22日

ひろたんまん
クックパッドで調べると沢山出て来るのでオススメですょ〜(^_-)
私なら天ぷらにしちゃいます♡
あと、めっちゃ簡単でめっちゃ美味しいオススメがあるので是非。
えのき一袋、ベーコン10センチ8枚、ぽん酢。
えのきの下の部分を切って8等分にします。
ベーコンで巻いて楊枝で刺す。
お皿に並べてラップをしてレンジで3分。
ぽん酢をかけて食べてみてください(๑´ڡ`๑)
めっちゃ美味しいし簡単なので!
-
mico
詳しいレシピありがとうございます♡レンジだけで出来て楽ちんですね(*´∀`*)
早速作ってみたいと思います!!ありがとうございます!- 9月9日
-
ひろたんまん
いえいえ〜(^_-)
本当楽チンです♡材料これだけなのに何か味付けでもしたかのような味なんです♡
ベーコンの旨味だと思います!
おつまみにも最高ですd(^_^o)- 9月9日

はるるな
ひろたんまんも言ってはりますが、きのことベーコン、ポン酢は合います♪
巻くのめんどいので、私は色んなきのことベーコンをチンしてバター、ポン酢、こしょう、昆布茶で合えます。
エリンギは他のきのこと同様、和食にも合いますよ~
あと、きのこカレーが好きです。特に椎茸!
カレーの旨味をすべて吸い上げてて格別です♪

退会ユーザー
はるるなさんと同じくキノコカレー!
最高に美味しいです。
うちはカレーのためにキノコ大量に買います!特にしいたけとしめじ!
隠れませんけど隠し味にお酢をおたま1杯~2杯いれます。
もしくはお味噌でも!
残ったら、だし汁で薄めてカレーうどん!
激ウマぁ!!
えのきはお味噌汁によくいれます。あとは、おくらとまぜてポン酢でねばねばサラダ。
エリンギは、玉ねぎと焼くようにいためます。しょうゆで。食べるときにマヨネーズちょっと付けながら食べたりします。ちょっとおつまみ寄りです(笑)
きのこは、ガン予防にもいいんですよね❤
あと、椎茸は、傘のなかにマヨネーズ入れて、七味か一味ふって、トースターかガスレンジで焼くと、あり得ない旨さです!!

退会ユーザー
私もしめじがたくさんあるので、炊き込みご飯作ろうと思ってます(^O^)/
-
退会ユーザー
残りは冷凍。冷凍したきのこを炊き込みご飯に使うと、味がよく染みるとテレビでやってました!
冷凍きのこは、その後スープや野菜炒めに入れたりしてます♪- 9月12日

さちゃん55
豚ロース肉を普通に塩コショウして焼いて、その上にきのこをバター醤油で炒めたのをかけて食べると美味しいですよ\(^o^)/
好きなきのこ何でも入れちゃっておっけーです✩炒める時にちょっとお酒入れても美味しいです‼︎
きのこ好きなのでよくこのメニューできのこ沢山食べてます♡

・U・
さいたエリンギと豚こま肉?
を炒めてポン酢かけるだけ
をたまにします(^^)
手抜きですが、私は好きです!

まこはる
エリンギは薄く一口位に切って天ぷらにして、塩振って食べたら
めちゃうまです(^_^)💓
おやつ感覚でサクサク食べれます✨

ゆず
しめじ、エリンギは、カットして冷凍すると長持ちしますよ(^-^)
風味も増すし(^-^)
舞茸だけは、冷凍すると風味が強すぎるので私は無理でした(^_^;)
野菜炒め
スープ
鮭のホイル焼き
冷凍してたら、少しずつ使えて便利でヘルシーですよ(^-^)
ちなみに、私はえのき、しいたけも常時冷凍してます(^-^)

もふもふもふ
パン粉とキノコたくさんをオリーブオイルであえて、耐熱皿に入れて粉チーズをタップリ振り掛けてトースターで焼くと、おつまみのようなオカズになりますよ(*^_^*)

テレホン
きのこ汁!きのこの混ぜご飯!てんぷらですかね‼︎
mico
バター醤油おいしそう♡♡
きのこ山盛りうどんも
いいですね♪