※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんちゃん
子育て・グッズ

年子の子供を授かり、先輩ママさんの経験を聞きたいです。大変な面や工夫、抱っこ暇の時期について教えてください。

いつもお世話になっています!
年子で産まれてくる子を授かりました😭💕

年子お持ちの先輩ママさんにお話お伺いしたいです!


大変な面やよかった面、
工夫していること、気をつけていることなんでも
いいので教えていただけませんか??


また抱っこ暇はお腹にいる子が何週目の時に
やめましたか?

質問ばかりですみません、、😵

コメント

やままい0917

おはようございます😄
上が五ヶ月のときに妊娠がわかりました😄
できるときでしたが、なるべく長男が機嫌がいいときに下の子あやしたり、二人同時に泣いたとき、次男が急ぎでなければ長男だっこして、次男をバウンサーのせて足で😅笑 揺らしていました😅授乳のときは、長男が背中にぴったんこがいつものスタイルになりました❤
次男が三ヶ月くらいするとだいぶしっかりしてきたので、うっかり踏まれたりつぶされたりはちょっと安心してもられるように😄

抱っこひもはお腹が大きくなるとつけられなくなって、西松屋とかにあるお腹を圧迫しないおんぶ紐使ってました、が方が痛かったです😢

  • のんちゃん

    のんちゃん

    おはようございます☀
    コメントありがとうございます😊
    なるほどたしかに同時に泣いた時
    困っちゃいますね😵
    どっちを優先するかなんですね!!

    そんなものがあるんですね✨
    知らなかったです!
    ネットで調べてみます💕

    • 1月3日
ゆってぃ

おめでとうございます★

抱っこは産まれる迄していましたよ!
ただお腹が大きくなるとしんどいので座って抱っこしてました😊

気を付けている事は当たり前ですが上の子が寂しい思いをさせない様にしっかり遊ぶ時間を作ります!
なのでうちは主人と話し合い私が下の子のお世話をしている時は主人が上の子のお世話をして貰ってます😃
主人が居ない時は上の子に声掛けをしています。
ヤキモチを焼く事無く「オムツ持って来て〜ッ!」とか一緒にお世話してます😊
スゴく可愛がってくれるけど力の加減が分からないので怖いですがなるべく一緒に出来る事はお世話してます!
なので下の子のに意地悪したりはしません。
年子で授かって「上の子が可哀想」って義理母に言われ続けられたのですが年子でも特に問題無く2人とも成長してますし沢山褒めてあげて一緒にお世話して行く様にすると面倒見が良い気がします!

  • のんちゃん

    のんちゃん

    コメントありがとうございます😊

    産まれるまで抱っこしていいんですね!!
    お腹張ったりとかはなかったでしょうか?、

    年子となるとやっぱり上の子が
    寂しい思いしないようにするのが
    大変そうですね!
    でも一緒に育児してもらうのって
    すごく素敵です✨
    わたしも娘を交えながら
    楽しもうと思います💕

    • 1月3日
  • ゆってぃ

    ゆってぃ

    お腹は張りました💦
    なので長時間は無理でしたが座って抱っこしてぎゅっと抱き締めたりして遊んでましたよ😊

    寂しい思いは年子あるあるですが兄弟が出来る以上誰もが通る道なので多少は仕方が無いと割り切る事も大事だと思います!
    下の子も泣かせて置く事も有りますし。
    子供の吸収力は毎回ビックリさせられますよ!
    親のやる事を見てそのままやろうと一生懸命で悪い事出来ないねって主人と言ってます 笑
    後赤ちゃんに興味があるならメルチャンかぽぽチャンをプレゼントするのも良いかもです。
    うちはメルチャンをプレゼントしたのですが執拗に下の子のお世話をしようとする時はメルチャンもやってって言ってるよーって言うと飛んでメルチャンの所に言ってお世話し始めます 笑
    何でも危ないからだめって言ってしまうとそれだけで子供は寂しい気持ちになってしまうので慣れるまで手探りですが少しづつ一緒にやっていけるのがベストかなと思います★

    • 1月3日
ゆゆmama

どっちもぐずってなく時が一番大変です💦
どっちもは抱っこできないので授乳じゃない限り下を泣かせておくような感じで
ちょっとかわいそうなんですけどね😅
赤ちゃん返りして授乳してるとミルクを欲しがったりします。
もともと完母だったんですけど妊娠わかってからミルクに移行しました
それも大変でした笑笑
抱っこは母子手帳もらうまではあまりしないようにしてました。
あとは普通に抱っこしてたと思います⭐️

  • のんちゃん

    のんちゃん

    コメントありがとうございます😊

    やっぱり上の子にすごく気を遣った方がいいんですね!
    赤ちゃん返りを少し気にしてました、、、!

    抱っこ紐してて
    発覚したてなんですけど
    潰されて苦しくないのかすごく不安でした😂
    みなさん抱っこしてるみたいですね✨
    安心しました!

    • 1月3日
みかん

おめでとうございます!
年子とっても可愛いですよ😆

抱っこひもはお腹が大きくなる中期入るくらいまではしてたと思います。お腹を締め付けない昔ながらのばってんのおんぶ紐は後期まで使ってました。
なるべく座ってだっこしてました。

同時に泣くとカオスですね💦特に寝かしつけが今も一番大変です。うちは旦那が激務で寝てからしか帰ってこれないので全部一人でしてます。
片方が泣くともう片方も泣く→煩くて眠れなくてヒートアップ、みたいな感じで悪循環です😭

お風呂も最初は大変でしたが、数回で一緒にいれるのも慣れました。1ヶ月健診後から大人と一緒に入ってます。

あとは上の子の安全対策が大事かなと思います。うちはこの間、下の子授乳中に上の子が大人の椅子に座ろうとして(止めるように何度いっても真似して座りたがります)立った状態から頭から落ちました。今はリビング全面ジョイントマット敷いてます。

あとは一人でごはん食べれるように練習しておくとかなり楽です。

赤ちゃん返りはほとんどしませんでした。多少だっこ好きになったくらいです。今は下の子のおむつ取ってきてくれたり、捨てにいってくれたり、泣いてるとバウンサー揺らしてあやしてくれます。バウンサーもはじめは力加減がわからなくて怖かったですが💦
うちは上の子がお世話したがったらできるだけさせるようにしています。とってもお世話好きで可愛いですよ✨

私がディズニー好きなのでダッフィーからステラ・ルーまで4体ぬいぐるみがあるんですが、おむつの新生児やSがぬいぐるみにベストフィットするので、上の子はそれでおむつ交換のマネしたり、自分のごはんの時の椅子に座らせてごはん食べさせるマネするのが今の流行りです。

こっちもいっぱいいっぱいになることはあるけど、小さい子2人は本当に可愛いですよ✨

  • のんちゃん

    のんちゃん

    お返事遅くなり申し訳ございません😭
    コメントありがとうございます😊

    おなかが締め付けられない工夫すれば
    抱っこ紐はある程度使ってられるんですね✨
    買い出しとかに行く時ベビーカーが娘も私もお互い好きじゃないので
    できる限り抱っこ紐使いたいと思ってまして😵

    うちもそうです😭
    旦那は0時回ってから帰ってくる感じなので
    ほぼワンオペです😭
    今から気を引き締めないと、、、!!😂

    いろいろと気をつかうことが何倍にもなりますね、、!当たり前ですけど!!
    参考になるアドバイスたくさんありがとうございます💕

    • 1月4日
にんじん69

おめでとうございます㊗️

大変な面はオムツです。
2人分をまとめ買いするので置き場所とるしゴミは多いし匂いもあるし。なので、下の子が離乳食とか手がかかる前に上の子トイレトレーニング始めました。

上の子の赤ちゃん返りもありますが、私はあまり大変な思いはしなかったですよ(^ ^)
下の子に授乳してる時に、僕も欲しいな〜って言うので、自宅にいる時は下の子が終わったらあげてました!
悪いものじゃないし、あげずに泣かれるよりずっとマシです。さすがに出先では家に帰ってからね〜とたしなめてましたが、家では断った事ないのでそれで納得してくれます。

あ、下の子が寝返りするまでは電動ラックが大活躍でした!勝手に寝てくれるし上の子がいても高さがあるので安心でしたし。
ウチは賃貸なのでリビング広くなくてベビーベッド置けないので日中寝てる時は電動ラックに寝かせてました。

よかった面は下の子がお座りするくらいになると2人で遊んでくれます!それ見て和んでます(о´∀`о)
あとは、我が家は旦那のパパ度がレベルアップしました‼︎
上の子では無理だった抱っこで寝かしつけや夜中起きちゃった時の対応にオムツ替え。
これは非常に助かりますよ〜!

ウチは1歳8ヶ月差ですが、大変さよりも楽しい方が多いです。
それには甘える事が出来る人にはとことん甘えて自分がいっぱいいっぱいにならないようにするのが大事かなと思います。
普段は自分に余裕が無くて、上の子の些細なイタズラでイラっとしてしまいがちですが、旦那が年末年始休みになってからは子供達の遊び相手になってもらってるので、イラっとが格段に少ないですし、怒ってません笑
なので、頼れる人や場所はとことん使わせてもらったらいいと思いますよ(^ ^)
私は車で5分の支援センターに年明け5日からまたほぼ毎日通うようになります。
小さい子2人連れて毎日エライね〜〜ってママ友に言われますが、自宅に小さい子と2人きりの方がずっと大変ですからね>_<

非常に長々と書きましたが、少しでも参考になればと思います(о´∀`о)

  • のんちゃん

    のんちゃん

    コメントありがとうございます!
    お返事遅くなり申し訳ございません😭

    オムツの臭いは盲点でした、、!!
    確かに2人分となると異臭がえげつないですよね、、
    トイレトレーニング早めの方向で私も考えてみます!!!

    大変さよりも楽しい方が多いという言葉にちょっと安心しました✨
    ご家庭でそれぞれだと思うんですが
    私の周り年子に賛成の人があまりいなくて、、
    まず私が潰れるんじゃないかって、😭
    年子に限らず
    気持ちの持ち様ですね、、!
    私も年子育児楽しめるように
    頑張りたいと思います💕
    参考になるアドバイスをありがとうございました😊

    • 1月4日
🥀 kotoyuzu_mam

大変な面は上の子にご飯あげてる時に
泣いた時と出かける時ですね💦
後は上の子のお昼寝のタイミングと重なったり
夜寝るタイミングが重なった時くらいです💦

気をつけてることは下の子の上に乗らないようにとか
顔とか触るので目とか触らないように気をつけてます😭

抱っこ紐は産まれるまでしてました☺️

  • 🥀 kotoyuzu_mam

    🥀 kotoyuzu_mam


    抱っこ紐ではなく、抱っこです💦

    • 1月3日
  • のんちゃん

    のんちゃん

    やっぱりおでかけ大変なんですね😭
    旦那や家族がいる時しか出かけなくなりそうです、、、😭

    手が4本あったらいいですね、、、😢

    上の子の行動に本当に気をつけなきゃですね!!
    そうなったらほんとに寝てる暇ないですね😵

    参考になるアドバイスをありがとうございます😊💕

    • 1月4日