※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャチャ
妊活

不妊治療で第一子出産後、2人目の不安。通院が遠く、子守が課題。移植計画が息子の問題で難航。保育園送迎も悩み。2人目諦めかける。

不妊治療の末、念願の第一子を出産。
妊娠中から考えていたのは2人目のこと。
年齢的なこともあるのでなるべく早めに息子に兄弟を、と思っているのですが…問題は通院😣💨


通院先が県外で、高速で片道3時間。
1人目の時は仕事の調整ですら大変だったのに、2人目となると息子の子守問題が最大の課題😣💦


育休中の今、通院時実母に半日息子を預け採卵→凍結保存をしてしまって、
来年あたりに移植が理想的❗✨と思っていたのですが…
肝心の息子の『おばあちゃん嫌い』と『お母さんじゃなきゃダメダメ期』が到来😢離れることが不可能な状態に…😣

ならば育休が明けて、息子が保育園に通い出したら送迎だけ実母にお願いした方がいいのか…
だとすると旦那も私も仕事の調整が……
色々考えると課題山積み、面倒くさすぎて2人目諦める選択肢まで浮かんできます。


2人目不妊治療中の方、されていた方、子供はどうしていましたか?
また何歳差で生みましたか?

コメント

にこるん

プロフィール見せていただいて年齢や結婚期間、赤ちゃんの月齢がかなり近いので
思わず書かせてもらいました
(人'w'●)

妊娠前は1人でも授かれればという気持ちで治療していたのにいざ授かり出産子育てするとやっぱりもう1人、兄弟も作ってあげたいと思います。それなら
年齢などの都合や仕事の状況なども考え早いほうが良いなと思っています。

ハローワークや会社などで
確認し育休中に次の子を
妊娠して続けて産休がとれる
状況なら一歳になるころ
次の子を望みたいと考えています。
会社にはご迷惑かけてしまいますが妊娠出産にかけれる
時間は今しかないので
優先させてもらえたらいいなと思います!!

うちは凍結卵があるので
移植からになりますが
仮にそれがなくなってしまったらそれ以上は望まない
つもりです。

でも治療再開するためには
生理復活、授乳終わってることなども条件なのでうまく
いくかわかりませんが…
治療はじめて病院に行く時
一歳くらいになっているだろう息子は保育園の一時預かりなどに数時間居てもらうか
夫に有給使ってもらうか
実母にみててもらうかですが
4ヶ月の今はまだ実母にも
預けたことないのでどうかな
?という感じです。
預けたりして息子にも迷惑かけてしまうかもしれないですけど…(。-人-。)

長々すみません。ちょうど私も考えてるところだったので
(*´∀人)

  • チャチャ

    チャチャ

    コメントありがとうございます!!
    お子さんの月齢も性別も同じで安心感というか親近感というか…😌✨

    息子を授かるまでかなり苦労したのと、悪阻がひどかったので『一人で十分』と思っていたのですが、
    お産が軽かったのとやっぱり赤ちゃんの可愛さで
    “生める年齢のうちにもう一人…”
    “親が死んだらこの子は1人になってしまう…”と思うようになり、2人目願望が抑えられなくなりました。


    ただ、やっぱりいろいろな条件や課題が……
    生理は始まったけども整っていないし、
    2人目を意識して少しずつ完ミの練習をしたものの、逆におっぱいへの執着が強くなってしまったり、
    何とか全ての問題課題をクリアしたところで授かる保証はないし、
    もちろん経済的な問題もデカイ😢💨

    2人目妊活に取り掛かるとしたら、我が家は銀行のフリーローンを組んで挑もうと考えているので、その諸々の手続きにかかる手間😨💣


    仕事も、結婚当初~不妊治療開始時勤めていた会社は治療との両立が不可能で、治療に理解を示してくれた今の職場に移ったのですが、シフトの融通が利く分ボーナスがなく月2回の日曜出勤…😣💦

    経済的にも、息子との時間を考えても早めに2人目を出産して転職をしたい……
    全て一気に片付く方法はないのはわかってるのですが、どこから手をつけるべきか。治療開始してしまったら後には引けない…もう頭の中で堂々巡りです。


    そして最大の課題は実母が2人目に反対していること…
    最大の協力者である実母を説得しないことには先に進めず悶々としていましたが、旦那に有休を取ってもらう考えはいいですね❗✨✨

    今よりも具体的に現実と向き合って、一つずつ課題をクリアするところから動いてみようと思います❗

    • 1月3日
さらい

保育園いかせてました。
四歳さです。流産したりで、、