
コメント

妃★
訴えとは『モラハラにより夫婦関係が破綻してるので離婚を認めてください』という裁判ということですよね。
例えば四六時中GPSをつけられて行動を監視し、夫が帰宅後にゴミ箱の中身を確認して妻の行動を監視したり、指摘、罵倒、実親と連絡を取らせないようにする、などで精神障害を負わされたという精神科の診断書やその元になる夫の言動(監視した証拠など)を立証する必要があります。
離婚裁判以外でのモラハラ訴えとは『精神的な傷害を負わせたという傷害罪』として刑事告訴して旦那さんを『前科持ち』にすることもできます。
刑事告訴で有罪になったからと言ってこの場合単なる傷害罪なので離婚になるとは限りません。
ちなみに、『ボケ、カス、死ね』レベルではモラハラ離婚裁判はうまくいかないようです。『夫婦関係が破綻してる』証明をする必要があります。

やん
モラハラ夫の離婚を進めています。
いま離婚理由としてモラハラの
理由が多くなっているみたいです。
どんなことであれ
モラハラは精神的苦痛をももさんが
感じていて
それの状況をメモしていたり
旦那さんの暴言などの録音が
あれば大丈夫です。
ただモラ夫の半数以上が
一筋縄ではいかないみたいです。
→自分は悪くないと思っているから
子供がいる場合精神的にやられ
疾病が診断されれば真剣が不利に
なってしまうこともあるので
そうなる前に離婚を考えた
ほうがいいとおもいます。
もも
詳しくありがとうございます!
やはりそこまでいかないとダメですね。お前は俺より頭が悪いんだから喋るな、俺の言うこと聞かないから可愛くない、お前は常識知らず、短大卒のくせに、私の父親のことを、トラックの運転手なんてしょーもない、誰でもできる仕事やろ、などなど数々の発言に腹立ち、精神的にしんどくなり、最近では旦那が帰ってくると思うと動悸がします。
子どもが20歳になったら離婚しよう、それまで我慢すると言われてます。これって夫婦関係破綻ですよね?
妃★
夫婦関係の破綻を他人(裁判官)に認められるにはなかなか難しそうですね。本人同士ではない『親の職業』についての話は、離婚の原因の要素としてはほとんど関係ありません。それが原因で精神的に追い詰められていて日々眠れなくて体力が落ちていて精神科にも受診して投薬も始めた、くらいの情報までは必要でしょうね。
『短大卒のくせに』が奥さんの発言だとしたら、それ自体もモラハラと判断しかねられないので、どっちもどっちの口喧嘩レベルとも思います。
旦那さんが帰ってくると動悸がして過呼吸になり救急車を呼び、そのまま入院を勧められる、という感じこそが『離婚原因がモラハラ』というのになる感じですね。
ひとまず味方になってくれる弁護士さんを探しましょう
もも
私の発言ではなく、全て旦那の発言です。短大卒で専門職の私は頭が悪くてしょーもないみたいです。
ありがとうございます!