
祖母の家で夕飯時に娘が箸を落とし、叱られたことでイライラする女性。娘は叔父に大人しく、豆腐屋のラッパが怖い。環境が可哀想と感じる。
長くなります。すみません。
批判のコメントはやめて下さい(;o;)
年末年始、祖母の家に母と娘と私で来ています。
祖母の家には、私から見て祖母、叔父、従姉妹、が居ます。
プラス犬もいます。
先程、夕飯を食べたのですが元々食べムラがあります。
寝起きだったこともあり、あまり食べませんでした。
そしてまだ眠たい娘は寝転びたいとわがままを言ったので
私は、それならご馳走様してコロンしなと言いました。
そうすると娘は手を合わせてご馳走様をしました。
娘は叔父が大好きで叔父の膝に大人しく座りました。
そしてたまたま手が当たってお箸が落ちただけなのに
祖母、叔父が2人揃って娘の事を怒りました。
叔父→「あぁ"ー!もうあっち行って!」
祖母→「こらっ!暴れるからお箸落ちたでしょ!!」
怒られた後も愛想の良い娘は普段通り喋りかけてるのに
ご飯食べない子は知らない!とツンケンした言い方でしたし
その他にも娘は豆腐屋のラッパが怖くて泣くのを知ってて
豆腐屋呼ぶで!とか鬼さん来るわ!とビビらせます。
段々娘が可哀想になって来ておいで〜と呼びました。
母は膝の上へ座らせて優しく喋りかけてくれてました。
祖母と叔父にイライラする私は短気なのでしょうか??
これから従姉妹の子供が産まれるのに
この環境は可哀想だなと思いました(笑)
- 匿名(7歳, 9歳)
コメント

RY ♛ Mama
私でもイライラしますよ😅💢

匿名
〜追記〜
自宅では犬が居ない為、2歳1ヶ月では
どんな事をすると犬が嫌がるとか分からないので
走って追いかけたり上に乗ったりしようとします。
私は分からない娘に優しく、
走って追いかけると怖いって〜。
だからゆっくり歩いて付いて行ってね。とか
○○(犬)はお椅子じゃないからおっちんしちゃダメよ〜
って言うのに対して従姉妹や叔父は
こら!あかんやろ!って怒るだけ。
理由も言わずに怒鳴ります。
それに対しても腹立ちます。
娘が触る物全てに文句を言います。
例えば叔父のお酒を触ると
こら!割れるやろ!と。
食事後、すぐに片付けない祖母が悪いのに
食べ残しのご飯を触って
こら!食べないのにいちいち触るな!と。
そしてまた食事後すぐに片付けないから
お箸を持ちたがる年頃の娘は
お箸を触るだけで叔父、祖母2人に
触るな!と怒られます。
そしてその2人は自分の都合の良い時だけ
娘と遊びます。

ぽっこり
全然短気だと思いません!
言葉で説明して理解させないと成長に良くないのでやめて下さい、と言っちゃダメでしょうか…
かわいそうです…
-
匿名
やはり短気ではなかったのですね(;o;)
私だけがおかしいのかと思いました。
次怒られたら言います。
って、コメント書いてたらまた怒られました。
犬が娘の上に乗って娘が嫌がって足をバタバタさせたら
叔父→○○(娘)!豆腐屋呼ぼ!
従姉妹→○○(娘)!お仕置きや!と。
ほんと呆れます。。- 1月2日
-
ぽっこり
娘さんのため、頑張って下さい💦
犬が乗って嫌がってるのは、娘さんは何も悪いことしてないですよね?!
何でそんなことで怖がらせる必要があるのか…
娘さんがかわいそうです…- 1月2日
-
匿名
はい、完全にとは無理ですが出来る限りは目を離さないようにします。
娘は何もしてません。
寝転んで携帯を見てて犬が上に乗って
嫌がって足をバタバタさせただけです。
たぶん叔父や従姉妹は自分が飼ってる可愛い犬やし普段は娘がイタズラばっかりするから
それの仕返しやと思って犬には怒らず娘にばかり怒ります。
犬に怒っても言葉は伝わらないって考えなんでしょうが
娘もまだ2歳で全ての言葉を知ってるわけでないのに
人間と犬の差を付けてるんでしょうね。。
すぐ怖がらせるのでここに来てから毎日夜泣きで私は寝れずで昼間、母が見てくれてる間に
1時間だけでも寝るのですが、寝てたら
またあいつ寝てんのか!と言われてるみたいです。(笑)- 1月2日

ぽっこり
のったんさん、お疲れ様です😭
犬だって怒れば分かりますし、むしろ2歳の子を擁護するものですよね…
お母さんがいてくれるのがせめてもの救いですね✨
またあいつ寝てんのか!って、おまえらのせいで夜泣きしてるんだろうが!!!って感じですよね…
娘ちゃん頑張れー!のったんさん頑張れー!
-
匿名
ありがとうございます😭😭
みんこさんの優しいお言葉が心にジーンと響きました😭
私は過去に犬を飼っていたことがあって
その犬が1番可愛かったので例え従姉妹の犬であれ
可愛いとは思えず汚いとしか思えず...
ケージからも出さないで欲しいくらいで
犬のご飯の時にケージにいれるのですが
従姉妹がすぐに出すので。。
出さなければ多少は娘も大人しくなるので
怒られる事は少しでも減るのですが
従姉妹に出すなと言っても可哀想だからと言って
すぐ出しちゃうんですよね。
でも私からはそこまで何度も言えないので...
犬に怒るってとこは見た事ないですね。
何かすれば私の娘が悪いってなるみたいです。
でも、確かに自分で飼ってる犬が可愛い気持ちは分かるんです。
自分の犬が従姉妹の子供にいじめられてるとなればかばいたくなる気持ちもわかります。
でも、私からすればやっぱり犬はいつ噛むかわからないし娘だけが悪いってわけではないので
自分の犬も怒れば?って気持ちです。
ましてや、これから従姉妹の子供が生まれるのに
私の子供と喧嘩したとなれば
この状況だと絶対従姉妹の子供が悪くても
私の子供だけが怒られるようになりますよね。
それだけが本当に嫌で。。
そうなってしまえば私は本当に怒りますが。。笑
従姉妹にも怒るし子供にも怒ります。
なんせ、従姉妹は過保護になりそうなので(笑)
また寝てんのか!って言ってたって聞いた時は
言ってやろうかと思いました。(笑)
お前らが泣かすからやろ!って😂
もう少しの間頑張ります。
そして帰宅したら母に愚痴聞いてもらいます。。
長々とすいませんでした。。- 1月2日
-
ぽっこり
すでに頑張ってるのに頑張れって言ってすみません…
のったんさんの気持ちが少しでも晴れますように☀️- 1月2日
-
匿名
頑張れていない自分がいたので嬉しかったです!😭
ありがとうございます♡
愚痴を聞かせてしまってすいませんでした(;o;)
気持ち晴れました!明日からも側から離れず頑張ります🤨💓- 1月2日
匿名
ですよね(;o;)
下にも追記で書きましたが書けないほど
ストレスが溜まることがいっぱいです。