
コメント

れいあママ
自分で調べに行かなきゃわからないですよー!

はじめてのママリ🔰
うちはまだ上の子も血液型分かりません(^^;)検査が必要だと思います★
-
🐰
そうなんですね😭
アレルギー検査とかでわかるんですかね?- 1月2日

えり
自分で予防接種とかの時にお願いして調べてもらわなきゃわからないよって友達から聞きました
-
🐰
今月予防接種があるんですが、その時ついでに血液型聞けばわかるんでしょうか?
- 1月2日
-
えり
病院な調べてくれると思いますよ
私もよくわかってないんで申し訳ないです(^-^;)
ただ、まだ月齢?年齢?がいってないとこの先変わることがあるってネットでみました
何もかも不確かでごめんなさい(>_<)- 1月2日
-
🐰
もうちょっと大きくなってから
なにかの機会に聞いてみます!
ありがとうございました💕- 1月2日

退会ユーザー
調べてくれる病院とそうでない所が
あります(^-^)
4歳ぐらいまで変わったりするから
確定はできないと言われたので
まだ調べてません😅
-
🐰
4歳までなんですね!
私自身、母子手帳にO型と書いてあって ずっと自分はO型だと思ってのに 妊娠した時検査したらB型だったんですよね😵笑
4歳過ぎたら検査した方が良さそうですね!- 1月2日

ねこ
調べてもらわないとわからないですよー!
検診では血液検査しないのでわかりません!
けど3歳ぐらいにならないと安定しないらしいので今調べても途中で変わるかもです(^^;)
-
🐰
私も血液型変わってました(笑)
3歳くらいまでとは初めて聞きました!
ありがとうございました!- 1月2日

りり
今は調べてみないと分からないみたいですよ(⌒‐⌒)
-
🐰
ありがとうございます。!
- 1月2日

Makiy
出産時に検査してくれるところもあるみたいですが、最近は自分で小児科などで血液検査をしてもらい血液型を調べる方が多いみたいですよ。
1歳位までは母親のが混ざってる可能性があるので出産時に調べないとか言われました。
-
🐰
そうなんですね💦
ありがとうございました!- 1月2日

たぬき
生まれてすぐは血液型が変わるからとかで病院によっては教えてくれないとこもあるみたいです(*´ω`*)
小児科で血液検査したときに
聞くのが最近のやり方みたいです(*_*)
うちの娘は産院が母子手帳に書いてくれていたので教えてくれないことに
衝撃を受けたのを覚えています(-_-;)
-
🐰
そうなんですね💦
ありがとうございました!- 1月2日

あるちゃん
3歳以降で、何かで採血することがあったら、一緒にお願いするといいですよ。
血液型知りたいから採血。なんて可哀想ですからね。
-
🐰
そうします!
ありがとうございました!- 1月2日
🐰
そうなんですね💦
何科でなんて言ったらいいんでしょうか?💦
れいあママ
3歳~4歳くらいまでは調べてもはっきりしないらしいので今調べても……と思ってます( ˊᵕˋ )
🐰
そうなんですか(´;ω;`)
ちょっと子供の血液型気になっちゃって(笑)
ありがとうございました!