
コメント

かなる
カロナールは、産婦人科の先生は、オッケーと言われましたか?

J.はる♡
初期で頭痛に悩んでて、先生からカロナール処方してもらいました。
漢方とカロナールをもらったのですが安定期までは漢方、安定期過ぎたらカロナール飲んでも大丈夫ですよと言われました。
また生産期になったらカロナールは飲まないようにしてねと補足されました。
飲む前に病院にお電話された方がよかったですね。
ただもう飲んでしまったので、とりあえず病院に電話して下さい。
素人の大丈夫という言葉より、先生の言葉の方が安心できると思います。
お大事にして下さい。
-
むかぴ
ありがとうございます。
そうなんです…後期はあまり飲まないほうがいいと良く聞くので…
昨晩苦しんで夜中一錠だけ飲んだら寝れて今日1日は楽になりました(o^^o)- 9月9日

かにまま0623
カロナール、ロキソニン系は生産期に入ると飲んではいけなかった気がします。病院に相談されてみては?
-
むかぴ
次に検診のとき聞いてみようと思います…
ありがとうございます!- 9月9日

ゆけはさママ
ロキソニン系は妊娠中はだめだと産婦人科と小児科で聞きました。
カロナールは、正産期は分からないですが、念のため病院にお電話したほうがいいと思います。
でも一度だけなら大概大丈夫だと先生に前に聞いたことあるので、あまり不安にならないように落ち着いてくださいね。
-
むかぴ
ありがとうございます。
昨日は6時間はあけて3回服用してしまいました。
体調良くなったので検診で念のため聞いてみます…- 9月9日
むかぴ
元々頭痛持ちで妊娠中はカロナール処方してもらってました。
後期は初めてで…