※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めるめる
家族・旦那

昨日は旦那の実家、今日は私の実家に来ています。今日は姉家族もきてい…

昨日は旦那の実家、今日は私の実家に来ています。
今日は姉家族もきていて賑やかなのですが、輪に入っていかない旦那。会話を振っても「うん。」で終わる。今は寒いといって娘を寝かしている部屋のストーブの目の前でうたた寝。
昨日旦那の実家に泊まりましたが、旦那の実家は古ーい農家の家で寒すぎる。私たちが寝る部屋は電気毛布のみ他の暖房機器はなし。夜中、旦那も娘の面倒見るからというので、泊まりにしたのに夜中一切起きず。夜中は私が抱っこ。止まっていた部屋は少し動いただけでも揺れるのでわざわざ別の部屋へ行き、娘は毛布をくるんで抱っこ。わたしはもう寒くて上着を着ました。
朝も8時頃、旦那を起こしても、みんないるだろうから、朝ごはん食べてきていいよ、と。。。。ほんとに腹立つ。
で今、眠いといってうたた寝。こっちの方が眠いし、寒い思いしたわって感じ。みんながいる部屋行こうと誘っても俺はいいと。。。ほんといい加減にしてほしい。

コメント

deleted user

旦那へのイライラめっちゃ共感です😂
多分この時期イライラ妻増量ですよね♡笑
ほんとイライラしすぎで結婚したこと後悔するレベルですが気持ちを切り替えて美味しいもの食べます♡

  • めるめる

    めるめる

    ほんとに!イライラ増量です😭
    まさに、、結婚したことを後悔してます。。

    • 1月2日
はるゆきち

お正月って女の人にとっては試練でしかないですよね( ;∀;)
男なんて協力するとか言ってたって結局毎日好きなだけ飲んで昼間も好きなだけ昼寝して何にもしないですよね。
私ももう少し気を使って欲しいと何度も思いましたし話しましたが8年間全く変わりません。
今ではほとんど諦めてます。

  • めるめる

    めるめる

    ほんとそうですね。
    ちょっと抱っこしたくらいで協力してるとでも思ってるんでしょうね。毎年毎年結婚してからお正月が大嫌いになりました👊

    • 1月2日
カルパス

今度から旦那置いて実家かえりましょう(^^)笑
ずっとゆっくりできる気がする!

  • めるめる

    めるめる

    ほんとですね!来年からできたら別行動したいです😤

    • 1月2日