コメント
奇跡の積み重ねを忘れないー!
寝かしつけだけならいいと思います☆
寝たあとも付けてると窒息のおそれもあるので良くないですが今は出っ歯になりにくい物も売ってるので指しゃぶるぐらいならおしゃぶりのほうがいいと思います!!
指の圧って凄いらしくて歯並びにも影響するみたいです。でも指しゃぶるのも自分の手を認識したりしてるので一概に良くないとも言えないんですけどね☆
退会ユーザー
うちは新生児の時、よくおしゃぶりさせてましたよぉ😃
1ヶ月くらい経つと今度はおしゃぶり拒否で永遠と指しゃぶりでした😅
育児に正解はないので、あれもダメ!これもダメ!ってないと思います☺
-
イカーた
良かった~(´;ω;`)
新生児で、今日で生後11日なんですが、
母は、「歯並び悪くなる!そんなんしたらあかんって!」と
外されてしまいます。
私も「それやったら、泣いたら一晩中でも、抱っこしてくれるる?」とまぁ、起きてはくれますがね…⤵
あまり、否定されると、
不安になってしまいます😵- 9月8日
退会ユーザー
歯並びの心配はまだ大丈夫ですよ☺
その前に、おしゃぶりは歯並びに影響するって言われてますけど、してもしなくても一番は父親の遺伝が大きいみたいですよ😃
よっちんさんに負担が少ない育児で大丈夫ですよ😉
-
イカーた
父親の遺伝子ですか(°Д°)!!
旦那氏、歯並び良くなくて、
全体的に小さいんです。
歯もあんまり強くなくて、すぐにかけたり、詰め物が取れたり…⤵
将来、歯並び悪くなったら、
おしゃぶりのせいにされそうだから、今から説明しておきます😵💦
夜、寝付かないとつらいですよね~💦- 9月8日
-
退会ユーザー
前、勤めてた歯科医院の先生が言ってました😃
うちの旦那も矯正してるので子供の歯並びとても心配です😱
わたしもそんな歯並び良くないです😱でも私の兄は見本のような綺麗な歯並びです😂
なのでなんでもそうですけど、個人差ですよね😅
育児書読んだって他の子には合ってても娘には全然ダメだったとか沢山ありますもん😩
辛いですよね(´;ω;`)わたしなんて新生児の頃の記憶ほとんどないです😵- 9月8日
-
イカーた
歯並び大事ですよね(´・ω・`)
私も歯列矯正してましたが、
終わるまで時間かかったので、
子供にはさせたくないなぁ、
という感じです💦
新生児って、こんなに、
寝ないんですね~😞
おしゃぶり買って良かったです(´;ω;`)
いつまで、加えてくれるか…⤵- 9月8日
イカーた
そうなんですか\(+_<)/
良く、自分の手を吸ってるから、これから色々触るだろうし、衛生的によくないし、と
昨日、買いました。
寝たら離してくれるので、
トントンしながら
様子見てます
奇跡の積み重ねを忘れないー!
おしゃぶりの説明書にも寝たら外してくださいッて書いてあります('︶')/
そうなんですよね!
指しゃぶるとバイキン入って膿んだりイボになったりが怖いんで私も最近おしゃぶり母親にもらって加えさせてみましたがどうも気に入らないのかしゃぶってくれず指というかグーでしゃぶってます(ノд・。)
イカーた
あらら!
気に入らない子も、いるんですね~💦
うちも、指じゃなくて、
グーとか、パーでなんです~(´;ω;`)💦