※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆RODY☆
子育て・グッズ

息子のよだれが多いですが普通でしょうか?離乳食は始めています。

【よだれ大量】
たまによだれかけいらないぐらいよだれ少なかったって意見もここで見ますが、うちの息子はダラダラです(*_*;
最近歯がチラっと生えかけてるのもあるかもしれませんが拳しゃぶりも歯固めを噛むのもジョイントマットに水たまりが出来るぐらいですm(__;)m
これは子供によっては普通なんでしょうか?
あまりにダラダラすぎてビックリなので質問させていただきましたm(__;)m
ちなみに離乳食は始めてます!

コメント

mayu8042

うちもダラダラです(笑)
ブーって噴射したりもします。1日10枚近くスタイ取り替えますよ(´・_・`)

時期的なものなので、ヨダレ荒れしないように、マメに拭いてます。よだれが多いのはいいことらしいので、まぁいいかと(笑)

  • ☆RODY☆

    ☆RODY☆

    そうなんですね!
    こんなに出て大丈夫なのか心配になりました(*_*;笑
    よだれ拭いてても被れそうです(*_*)笑

    • 9月9日
かちょ

うちの子も同じです(^^;;
上の子もそうだったので、家系的によだれ飲み込むのが下手なのかな…??と思ってます
おんぶしてると背中はびっしょりだし、よだれ掛けも普通のでは貫通してしまって意味ありません…水こぼしたの??って位にびっしょりです(^^;;

大きくなるにつれて上の子はおさまりましたので、大丈夫だと思いますよー

  • ☆RODY☆

    ☆RODY☆

    時期的なものなんですかね!
    確かによだれかけベタベタな上に更に噛むのでベチョベチョ感ヤバイですm(__;)m笑

    • 9月9日
NO☆KE♡MI

うちの子もよだれ多かったです!!
1日にスタイを多い時は10枚位つかってました(´・_・`)

最近、やっと減ってスタイしなくても平気になりましたが、遊びに夢中になってたりするとたらーっと垂れて、服を着替えることもあります💦💦

気になったことはなかったのですが、虫歯になりにくいと聞きますし、口から入ってくる菌を自分でだして偉いなーって思うようにしてました。

  • ☆RODY☆

    ☆RODY☆

    1歳過ぎまでは続きそうですかね(^_^;)
    虫歯になりにくいなら少し安心しました(*^_^*)

    • 9月9日
deleted user

うちもダーダーです( ̄▽ ̄)
上の子はよだれかけが全く必要な子だったので期待していたのですが、母の心とは裏腹にダーダーです^_^;
布団はよだれ染みと汗染みで汚染されてます( ̄▽ ̄)

  • ☆RODY☆

    ☆RODY☆

    よだれ染み確かになりそうです(*_*;笑
    やっぱりその子その子で違うんですね(*^_^*)

    • 9月9日
♡るーたん♡

上の子もダラダラ出してました!よだれかけでは間に合わないくらい…(笑)家ではタオルを洋服の間に挟んでましたʕ•͡•ʔよだれが多い子は臓器が強いって先生に言われましたよヽ(^ω^)ノ

  • ☆RODY☆

    ☆RODY☆

    確かによだれかけよりタオルの方がいいですね!笑
    息子は心臓に病気がありますが、その他の臓器が強いなら安心です(*^_^*)♪

    • 9月9日
deleted user

うちの子も水溜まりができてます(笑)
抱っこしてるといつの間にか肩らへんが冷たくなったりしてます(^^;
歯が生えはじめた頃から多くなりました(^^)

  • ☆RODY☆

    ☆RODY☆

    やっぱり歯が生え始めから増えるんですかね☆
    水たまりを見た時はビックリしましたが同じような方がいっぱいいて安心しました(*^_^*)笑

    • 9月9日