![ゆうき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母乳はお母さんが食べたものが
影響するっていわれました😢
アレルギーまでは正直わからないので
病院いったほうがいいのかなとおもいます😣
そばは3歳になるまで
あげない方がいいといわれてるので
何かしら影響があるのかもしれませんよね(;_;)
急に出たなら尚更心配ですね(;;)
![コウノトリ@腰痛の継続率80%(天膳)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コウノトリ@腰痛の継続率80%(天膳)
うちのムスメも、私が生卵食べた後と去年のお正月にお蕎麦を食べた後の授乳は眉間が赤くなった事があります😭
ちょっと、お蕎麦の頻度が高いので病院に行って相談して下さい。
当番医は#7119に聞くといいですよ!
お大事にしてください(∩˃o˂∩)♡
![ゆうき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうき
みなさん、回答ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
産婦人科に電話して
とりあえず、様子見になりました( ´:ω:` )
何もないこと願います(´。•ω•。`)
![めかぬか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めかぬか
息子が生後半年ぐらいの時、お正月に私がカニすき食べて、息子に母乳をあげたらおんなじような症状になりましたよ。
お正月だったから病院は休みだし、注意深く様子をみてました。
幸い息子は特に機嫌が悪くなる事もなく、熱なども無く、休みが明けて病院に行った時には赤みも引いてました。
もう少し大きくなったらアレルギーテストした方がいいかもですね。
コメント