
3ヶ月の息子が黄色っぽい目やにを出しています。病院が緊急受診のみで、対処法がわからず悩んでいます。赤ちゃんの目やにで悩んだ経験ありますか?
三男。3ヶ月の息子がここ3~4日くらい目やにが出ています。
黄色っぽい感じです。
年末1週間くらい前に次男4歳の息子、長男7歳の息子、私、と順にA型インフルでした。
三男には移らなかったのですが、ここ数日の目やにが気になります。
熱を測ったり、母乳の飲み、ウンチの色などきちんと観察していますが、問題ありません。
お兄ちゃん2人の時は目やにに悩まされなかったので、どうしたらいいかわかりません。年末年始ということで、病院も緊急でしかやっておらず、この目やにで受診しても…という感じです。
皆さん赤ちゃんの目やにで悩みましたか?
または、どのような対応をしましたか?
- みーちゃん(7歳, 12歳, 14歳)
コメント

まぬーる
目やにに悩まされたことないんですね!すばらしい!
でもインフルが気になりますね、インフルとまではいかなくとも、風邪症状がでてるのかも?
お疲れ様でした😭
うちの子は風邪気味だったり、体調崩す前触れ時に、目やにになったりします。手持ちの目薬をいれてますよ。下の赤ちゃんの方も、同じくです!新しく処方してもらった目薬も、手持ちのものと同じでしたので、使用期限の早いものから消化しています。
ひとまずは、清浄綿とか綺麗な綿棒とかで拭き取るといいですね。あと1日くらいなら我慢できそうですかね?目が開かないほどにガッチガチに目やにがでるとかだと重症ですけど💦

みーちゃん
そうなんですね。
なかなか目薬なんて使わないので知らなかったです💦
そうですね!
目やにある子はあるからその時に使用してね〜って渡されました!
生後1ヶ月で風邪だと心配でしたよね。
今見てみたら同じお薬で1.5と書いてあります!
少し使用して、様子見してみます!
ありがとうございます❣️
みーちゃん
お返事ありがとうございます!
やはり風邪症状濃厚ですかね😰
朝起きた時、お昼寝後、目頭についてる感じです。
綿棒などで綺麗に取ってます。
目薬は出産した病院で退院日に新生児用目薬をもらってまだ1度も使ったことがありません。
その目薬をさして様子見でも大丈夫でしょうか?(ー ー;)
直接本人への薬なので怖くてなかなか使えずにいます💦
まぬーる
飲み薬と違って、目からは人体になにもいかないですよ!
妊婦時代も普通に目薬処方されましたしね!
新生児用目薬ってあるんですね!目やにが出たら使ってねって言われたのですかね?
今回は生後1ヶ月から風邪ひいたのでその時点ですでに目薬を点眼しています😁ちなみに薬はレボフロキサシン点眼液ですよ!0.5パーです!この薬と同等の成分であれば、効き目はあると思いますよ!