※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
ココロ・悩み

7ヶ月の息子が人見知りをしています。人見知りは簡単に治るものでしょうか?保育園入所に心配があります。

7ヶ月の息子の人見知りについてです。
6ヶ月の頃から人見知りするようになりました。

両親、義両親、祖母共に遠方にいるため、月1回会うか会わないか程度です。
そのため、この間帰った時は、顔見ただけで泣いてしまいました。
私の兄夫婦は両親の近くにいるため、一才になる子も両親、祖母になついています。

両親は何とも思ってないようですが、祖母には『人見知りする子は損だよ~!直さなきゃね~!』と言われました。

言っていることは分かりますが、ママやパパそれ以外の人との区別がつくようになったので嬉しい成長ですし、たまに会う人で泣くのはしょうがないんじゃない?と正直イラッとしました。

兄の子と比べて可愛くない。(思っているかは分かりませんが)と思われる息子がかわいそうです。

人見知りは簡単になおるものでしょうか?

また、4月から保育園の入所を考えています。こんな人見知りする状況で大丈夫か心配になっています。

人見知りする子がいるママさん、保育士さん、教えていただけたらと思います(>.<)



コメント

deleted user

人見知りする子は損なんて考えははっきり言っておかしいと思います😵
祖母さんからすれば泣かれない子の方がかわいいのかもしれませんがそれは子供の性格や発達に応じたことなので、どっちが優れているということでは無いです。
むしろ知能が発達してきたということで喜ばしいコトです。
一節では人見知りする子は、賢い子になるとさえ言われてますし。

そりゃイラッとしますねヽ(`Д´)ノ

ちなみにうちの子も激しい人見知りで、だいたい4ヶ月~8ヶ月くらいはひどかった(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )でも自然に治ったので大丈夫だと思います👍

親としては特別何もしてません。意識して支援センターや子供の集う会には参加してました。…それが改善策になってたかは分からないです😢

deleted user

今月号のひよこクラブに人見知りで赤ちゃんとの付き合い方の特集がありました👍
人見知りする子は恐怖心と好奇心が強い子らしいです…。

対処法は
①ママ以外の人に泣いてしまう→赤ちゃんが泣いた時にいつもしている方法で落ち着かせる。普段から他人と触れ合う機会があるといい。
②特定の人に泣く→無理のない範囲で経験させていく。
③ママに隠れる、相手から顔を背ける→ママが相手と楽しそうに話してる姿を見せる。無理に相手の方を向かせない。
④なかなか笑わない→赤ちゃんの緊張をほぐしてあげる。少しの間見守るといい。

簡単にまとめましたがこんな感じです。

菜っ葉ママ

イラッとする気持ち、分かります~!
おっしゃる通り、人見知りは成長の証ですよね。「直す」ようなものではないと思います。
5才6才になったら、恥ずかしがらずにきちんと挨拶しましょう、とか教えることはいいと思いますが
まだ7ヶ月ですよね?!人見知りは普通の反応で、成長とともに反応も変わっていきますよ~。

保育所は、うちの子もそうでしたが、最初はクラスのほとんどの子がみんな、泣きます(笑)
でも1ヶ月も経てば落ち着いてきました。
保育士さんも慣れているので、人見知りする子は特別に大変とか思わないと思います。

ももちん

人見知りはすっぴさんがおっしゃるように成長の証しですし、お祖母さんは自分になついてくれなくて寂しいから言ってるだけなのであまり気にしない方がいいと思います♪
昔の人が使う常套句ですから(笑)また言ってるよ~でスルーですよね。

うちの2歳の娘は人見知り激しかったですよ!!近くに住んでいる毎週会っている義家族にも7ヶ月くらいのときしてましたよ、大泣き(笑)パパにも一時期していたし…(笑)
たまに会うのなら仕方ないですよ。ほぼ知らない人よく知らない人なんですもん(笑)

うちは、いまだに遠方に住む弟はダメで隠れるし、年1、2回会うくらいの親戚もダメでママの後ろにずーっと避難してます(笑)
でも、支援センターの先生やお友だちは大好きだし、この前はじめていった保育園の体験も大丈夫でした。
人見知りでもその環境に慣れれば大丈夫になると思いますよ♪

yykkrrkktt‎ ⋆。˚✩  *

私も上の子が人見知りです♩
早くから保育園に預けたら人見知りも直るよ〜なんて言われていましたが…7ヶ月前に保育園へ預けましたが、全く直りませんでしたよ❤︎笑
うちは両実家が県外なので、私の実家へは年に3回ぐらい、旦那の実家は年に1回しか帰りません。
なので、義両親たちには全くなつきませんし、ギャン泣きです(´. ॄ.`)
今年も旦那の実家へ行きましたが…2歳半で始めて抱っこが出来たと喜んでいました!笑
ですが、なぜか義母と義姉にはなつきません。笑
一切、喋らなくなるぐらい固まってしまいます゚゚\(´O`/)°゜゚
私の実家へは、帰る回数も多いですし、期間も長いので、すごいなついてくれています❤︎(*Ü*)

今年の4月から違う保育園へ行くことになりましたが…最初はやっぱり大泣きでした。
今だに担任の先生たちには心を開いていません笑
もう、この子の性格かな〜と開き直ってます❤︎(⁎˃ᴗ˂⁎)
でも、下の子には人見知りでない事を願っています。笑

スプラウト発芽中〜

うちの子達も小さい時は人見知りありましたよ(´◡`๑)

実家には週2回は行ってたので何ともなかったですが、義実家には2週間に一回くらいは行ってたのに、泣いてました笑

義実家では賢い偉い子だって言われてましたよ☻

今は5歳と4歳になりましたが、好奇心旺盛だからか、同居を始めて環境が変わったからかかわからないですが、知らない人が何かしてると何してるの?ってわざわざ聞きに行くくらいになってしまいました(((╹д╹;)))

ぴぴ


コメントありがとうございます!共感してくださって、嬉しいです(;_;)
損なんてことないですよね。確かに、人見知りしない子は愛想があってかわいいかわいいかもしれませんが…。

自然に治るものなんですね!
私も支援センター行きたいんですが、今の時期ウイルスが気になって行けていません(>.<)
保育園に入って、少しでもよくなってくれば、と思います(*^^*)
ありがとうございました!

ぴぴ


コメントありがとうございます!気持ち分かっていただけて嬉しいです(;_;)

まだ7ヶ月です!多分兄の子が人見知りしない子だったので比べているんだと思います。
成長とともに変わってきますよね!
無理に直そうとせず、自然になおるのを待ちたいと思います。

保育園、最初はみんな泣くと聞き安心しました!保育士さんはベテランさんですもんね(^^)
ありがとうございました!

ぴぴ


コメントありがとうございます!

正月も祖母に会うので、また言われるのか…と憂鬱でしたが、ももちんさんのおっしゃる通り、また言ってる~でスルーしたいと思います(*^^*)

知らない人は誰でも怖いですもんね!無理に慣れろと言う方が無理ですよね。
環境に慣れて、だんだんと人見知りが減っていくのを待ちたいと思います(^^)
ありがとうございました!

ぴぴ


コメントありがとうございます!

保育園へ預けても、直らない子は直らないんですね!でも、yykkrrkktt✩*さんがおっしゃる通り、それもその子の性格ですもんね(^^)大人になっても人見知りする人もいるわけだし…実際私も人見知りですが(笑)
固まってしまうのは、逆にかわいいですね(*´ω`*)

私も、長い目で見守りたいと思います(^^)ありがとうございました!

ぴぴ


コメントありがとうございます!
何してるの?と聞きに行くのかわいいですね(*´ω`*)
やっぱり会う回数で変わってくるんですよね!
成長すればまた変わってくるだろうし、今は人見知りでもRとAさんのお子さんのように、人見知りがなおるのを待ちたいと思います(^^)
ありがとうございました!

ぴぴ


わー!ありがとうございます(*´ω`*)
うちは①ですね(´・ω・`)
ウイルスの時期がすぎたら、支援センターなどに行き、普段から触れあう機会作っていけたらと思います!
わざわざありがとうございました(*^^*)