![ゆきお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![りこった](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこった
私もちょうどその時、胎盤が子宮口に近いので、出血などがあればすぐに病院に連絡してくださいと言われました。
ただ、週数が増えるにつれ、子宮口から胎盤が離れて行き、普通分娩で元気な赤ちゃんを産みました。
胎盤は子宮口にがちっとかぶさってる感じでしょうか?
![ゆきお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきお
そうなんですね!
心強いです。
どのくらい被っているかという話はありませんでした、、、
私自信、前置胎盤がイマイチわからなかったのでただ聞くだけで。ただ可能性があるとだけ言われました(>_<)
私も離れていってくれるといいです(>_<)
![りこった](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこった
子宮口の全体に覆いかぶさっているのか、はたまた、子宮口の一部にかぶさっているのか、それとも、子宮口に胎盤がすごく近いだけでかぶさってはいないのか、、、
などなど、前置胎盤といってもいろいろなパターンがあると思うので、次の検診の時でもお医者さんに聞かれてみてください。パターンによってリスクの割合が変わってくると思います!
![パピコ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パピコ♪
私の母親は前置胎盤だったので帝王切開で私を産んでくれました。出血も多かった様で輸血もしたと聞いた時、そんな思いをして私を産んでくれたのかと涙が出ました。
どんな状況でも誰にでも流産の可能性はあるので、お腹の赤ちゃんが頑張って産まれてこれる強い子である事を信じましょう(>_<)
大きくなるにつれて、上がってくれる場合もあるみたいですよね!
母の話なので、詳しくわからなくてすみません(´・_・`)
![ゆきお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきお
わかりました!2週間後に病院に行く事になっているので、その時に聞いてみます。
ありがとうございます(^^)
![ゆきお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきお
そうだったんですね、、、
母は強し!私もパピコ♪さんのお母様のように無事に赤ちゃんが育ってくれるように、胎盤が上がってくるように、安静にし頑張ります!
ありがとうございます(^^)
コメント