
出産後、里帰り中で家族が疲れている。1ヶ月検診後に帰宅を考えているが、早く帰るべきか悩んでいる。皆さんはどうしますか?
里帰りはどのくらいの期間でしたか?
12/18に出産し、22日に退院してきてそのまま実家にお世話になっています。
上にもうすぐ2歳の女の子がおります。
年末年始をはさむこともあり、正直、実母も疲れてきています。
主人も実家と自宅と行ったり来たり、仕事と家事と大掃除でかなり疲れているようで、早く帰ってきてと漏らしていました。
1ヶ月検診が1/19なので、終わってから自宅に戻ろうかと考えたりしています。もっと早く戻ってもいいとは思うのですが、皆さんならどうされますか?
また、どうされましたか?
- okj(7歳, 9歳)
コメント

リラックマーくん
私は初産でしたが1ヶ月半ほどいました☺
私なら1ヶ月健診が終わるまでは実家でお世話になりたいです😅

ひろ
わたしは去年の12がつ22日に出産。
27日に退院してから実家へいき、
娘の三学期はじまると同時にもどったので、1週間くらいで戻りました~😢
-
okj
コメントありがとうございます😊
上のお子さんが学校があると、自宅へ戻らざるをえないですね💧うちはまだ幼稚園も行かせてないので…- 12月31日
okj
コメントありがとうございます😊
そうですよね、私も1人目の時は1ヶ月半からくらいいました。
1ヶ月検診も一緒に行ってもらわないといけないので、せめてその日まではお世話になります〜〜