
二歳の息子が、目やにと鼻水が続き、目が腫れています。お正月まで様子を見るべきか、当番病院に連れていくべきか悩んでいます。結膜炎やアデノなど心配です。
二歳の息子です。
27日→夕方に38度発熱
28日→小児科にいきインフルエンザ(-)
それからは平熱で経過
29日→夜に片眼から目やに(+)
30日→目やに継続し、両目に(+)
もう眼科も小児科も休診だったので
薬局で目薬を購入。37度7くらい。
鼻水(+)
31日→目やにと鼻水は継続。熱はなし。です。目はいつもより腫れぼったい。
このままお正月明けまで様子を見るべきか、
当番病院に連れていくべきか悩みます。
そこまで重症でもないとも思いますが 結膜炎やアデノなら心配ですし、、、
アドバイスお願いいたします‼️
- はるまま(6歳, 9歳)
コメント

さこち
目のことは怖いので、救急行きます。

kana1104azu1218
インフルじゃなくて熱が続いてるなら炎症起こしてるってことだと思うので救急に行かれたほうがいいかなって思います。
うちは熱で休日診療行ってきましたよ!!
-
はるまま
返信ありがとうございます!
そうですよね。なんかスッキリしなくて不安で。
年末年始なので迷ってしまいまして、、、- 12月31日
-
kana1104azu1218
うちはきっとインフルってわかってましたが(笑)
結膜炎とかだと家族さんにも移るんじゃなかったでしたっけ??- 12月31日
-
はるまま
結膜炎はうつりますよね?
私は何も症状はないです。
風邪からの目やになのか、、、
なになのか
はっきりさせたいです。- 12月31日
-
kana1104azu1218
近くに夜間休日診療ありますか??
病院いってスッキリしたほうがいいんじゃないですか??
結膜炎だったらタオルとか全部別にしぬきゃだしですし!!💡- 12月31日

はるまま
明日連絡してみます!
休みの日の病院て
重症な方が多そうで、、、
行くレベルなのか?て
ちょっと迷ってしまいました。
はるまま
返信ありがとうございます!