
コメント

ℳ
龍角散ききませんか??

M☆K
おはようございます✨
私も昨日の夜から
喉が痛くて痰もひどくて
何回も夜中起きて
色々探してました😭
早く良くなるといいですね😭
病院のお薬も全然効かないし…
旦那に朝からのど飴買ってきてもらいました🍊
-
ちゃーちゃん
喉の痛み辛いですよね。お互い早く良くなりたいですね。
色々とありがとうございます。試してみます。- 12月31日

わかな
葛根湯の飴をお湯で溶かして飲むといいってきいたことあります!
-
ちゃーちゃん
コメントありがとうございます。葛根湯は一部妊婦にはよくない成分が含まれているため市販のものは控えてます。
- 12月31日
-
わかな
すみません間違えました!
龍角散ののど飴でした!- 12月31日

もちもちちくわぶ
あっためた烏龍茶に龍角散のど飴を溶かして飲むのが個人的には効きます。
マグカップに烏龍茶いれて、あめいれて、くるくるしたら溶けますよ。
お大事になさってください。
-
ちゃーちゃん
烏龍茶に溶かすのは初めて聞きました。ありがとうございます。試してみます。
- 12月31日

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
腫れだけですか?
私そういうとき必ず腫れと赤いブツブツだらけで溶連菌に掛かってたので(保育士立ったので子どもからうつってました)時期てきにもあり得なくないのかなぁと。。。
ただ基本的には子どもの病気なので、なかなかうつらないかもですが・・・
もし高熱など出たらありえるかもと思いコメントしました。。
そしたら休日診療とか受診した方が妊娠中でもあるので良いかと思います。。
-
ちゃーちゃん
ありがとうございます。この時期大人でも多いそうですね(保育科だったので知識だけです)
元々扁桃腺が弱くて腫れるとすぐ熱が出ていたのですが、今回は腫れだけなので大丈夫なようです。
あまりにひどくなるようなら休日診療に行こうと思います- 12月31日

アンパンメーン!
生姜湯効きますよ!!
私は妊娠中風邪引いた時は、薬飲まずにいつも生姜湯だけで治してます😃
生姜をすって、蜂蜜いれてお湯で溶かすだけです❗
お大事に(>_<)
-
ちゃーちゃん
簡単ですね。しょうがもハチミツもあるので試してみます。ありがとうございます。
- 12月31日

花太郎
上の方も出てますがはちみつ大根
とても良く効きます(私には)
生姜は温める性質もあるので喉に熱を持っている時に摂ると逆効果な場合があると漢方の先生に教わりました。
マヌカハニー良く効き、ずっとマヌカハニー舐めてたんですが、はちみつ大根でも充分効きました。何度も何度も舐めてましたよ。
あと、出産後も免疫が落ちているので、扁桃腺炎になりやすくなるかと思うので(私も去年の冬は扁桃腺炎で何度も耳鼻咽喉科にお世話になってました)予防としてはちみつ大根舐めるといいかもしれません。
-
ちゃーちゃん
はちみつ大根よく耳にするのですが、試したことはなかったです。
生姜も場合によってはよくないんですね。
予防頑張ります。ありがとうございます。- 12月31日

whisky
市販なら『浅田飴 水溶性アズレンうがい薬』も良いと思います。
また、高額ですが『キオレオピン』を原液のまま扁桃腺にかけて殺菌したりしてます。(薬剤師の人に勧められました)
-
ちゃーちゃん
浅田飴にうがい薬があるんですね。
薬剤師さんに色々と聞いてみます。
ありがとうございました。- 12月31日

りり
焼き梅干しがいいと聞いたことがあります!
-
ちゃーちゃん
焼き梅干しは初めて聞きました。ありがとうございます。
- 12月31日

ちゃーちゃん
みなさんありがとうございました。
お陰さまで色々と試してみて少しよくなりました。
ドラッグストアで薬剤師さんからもお話を旦那が聞いてきてくれました。
良くなるように、また悪化しないようにします。
ちゃーちゃん
初期の頃に喉を痛めたときに匂いでだめだったので避けてましたが、今はつわりもほとんどないので試してみます。ありがとうございます。