
寝るときに足を真っ直ぐにするとお腹が突っ張って苦しいです。15wの妊婦ですが、大丈夫でしょうか?検診が気になります。
寝るときに足を真っ直ぐして
仰向けで寝たらお腹突っ張った
感じで臍の下辺りが毎回
硬くなります。
張ってたら寝転ぶと良くなるとか
聞きますが仰向けで寝たら
足を曲げないと突っ張った感じが
して苦しいです(",_')
まだ15wなんですがお腹も
少し出てきてて良く突っ張った
感じがします、早くに
突っ張った感じ 張りがあると
良くないと聞いたことがあります
大丈夫ですかね?
年末は検診ないし...
前緊急で受診したから
何回も行くのは気がひけるし...
- きらら(9歳)

ふう♡
お腹がだんだん大きくなるので、仰向けだとお腹が圧迫されてお腹がはったりするので、左側を下にして寝る方が良いですよ(°´ ˘ `°)/
私もそれがよくあったので病院に相談したら、横向きで寝て下さいと言われ収まりました!!
もし、気になるようでしたら小さい事でも受診すると良いですよ!

きらら
横向き!分かりました\(^o^)/
ありがとうございます!
今日から横向きで寝ます(笑)

めいらMAMA🌼
横向きは最初は楽なんですがしばらくしたら腰の下?が痛くなるので結局仰向けで寝てます✨でも足を真っ直ぐするのはしんどいので足を高くして寝てます✨😊

manya
私も今17wですが左を横にして寝ています(●´ー`●)
浮腫みにくくなりますし、お腹も張らないですよ((´艸`*))
抱き枕があるととっても寝やすいですヽ(o´∀`o)ノ
是非試して見てください(´・∀・`)

シュガー
仰向けだと臍の下周辺、子宮の辺り突っ張った感じ強くなりますよね。体勢的にそうなってしまうんだと思いますよ。
でも私は仰向けの時が胎動を一番強く感じます。昼間は仕事で忙しいので、寝る前に数分仰向けになって胎動を噛み締めています。笑
出血などがあれば先生に相談した方が良いかなと思いますが、気にしすぎも良くないですよ。でもその差が難しいですよね…(´・_・`)
コメント