
5ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、レトルトや炊飯器で作る予定。フレーク野菜の栄養やキューピーの消費期限について教えて欲しいです。
おはようございます😆
離乳食について質問です!来月5ヶ月になるので、色々調べているのですが、ワンオペの為、レトルトを駆使して離乳食を頑張ってみようと思ってます!
フードプロセッサーやブレンダーは買う予定はありません💦
義姉から離乳食を作るセットをもらいます!
お粥は炊飯器でまとめてつくって冷凍しようと思ってます🙌
そこで質問なんですが、フレークの野菜の栄養はちゃんと取れますか?
あとキューピーの瓶タイプのものは開けてからどのくらいで消費してますか?
オススメのものなどありましたら教えてください!
よろしくお願いします🎵
- わんわん(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

K
キューピーの瓶使ってますが、冷凍してますよ!1週間経ったら捨てます。
フレークも国産野菜100%無添加のもの使ってますが、まだ離乳食から栄養を摂る時期ではないです。

めぐ
和光堂のお湯で溶かすやつ楽ですよ🙆
フレークとはジャガイモとか人参のやつですか?私も使おうと思ってます😊
野菜そのままを粉にしたやつなので栄養そのままだとお店の人が言ってました。私は物産展で買ったやつですが
あと、離乳食セットのすり鉢は小さすぎることが作り始めて思いました😲
大人用?の市販のひとつ持っておいたほうが楽だと思います😀
-
わんわん
回答ありがとうございます✨
そうです!カボチャはうちではあまり食べないのでフレークのものを買おうかな...と思いまして💦
大人用のすり鉢あった方がいいんですね!ありがとうございます😆
確かに小さいと私だとこぼしそうだし...買うことにします🎵- 12月31日

m
私も、ベビーフードを冷凍してつかったり、野菜をみじん切りにしたものを冷凍したりしています。
冷凍してから6日以内に食べるようにしています!
-
わんわん
回答ありがとうございます✨
野菜のみじん切りは解凍してすりつぶしてあげるなどですか?
冷凍しても1週間以内に消費した方がいいですね💦- 12月31日
-
m
まだ、離乳食開始してすぐのときだと、あらかじめ、裏ごしして、なめらかになったものを容器につめて、冷凍してましたよー🙆
- 12月31日
わんわん
回答ありがとうございます✨
瓶ごと冷凍庫ですか?
フレークはあくまで味付け程度と考えた方がいいのでしょうか?
K
瓶ごとではないです!
製氷器などに入れて使いたい分だけ解凍してます!
わたしはほうれん草のフレーク使ってますが、バナナと混ぜたりして普通にあげています。葉物野菜が高いのでフレークにしてます😅
栄養はそのままみたいですよ!