※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
家族・旦那

鹿児島県民の方、または旦那さんが鹿児島県出身の方にお聞きしたいです…

鹿児島県民の方、または旦那さんが鹿児島県出身の方にお聞きしたいです。
実家に神棚はありますか??また、仏壇の扉は常に開いてますか??
私の実家は四国で、神棚は家にありました。仏壇も扉は常に開けてあります。
旦那の実家には神棚はありません…そして、仏壇の扉も帰省するたびに閉まってます。

これは地域性なのか…旦那の家だけなのか…
義親には聞き辛くて…

また、鹿児島県は年長者の言う事に従うみたいな、暗黙のルールみたいなものはありますか??家庭だと父親…兄…

分かりづらい質問ですみません…
県外者で鹿児島の事が全然分からず…教えていただけたら嬉しいです。

コメント

deleted user

旦那が鹿児島出身です!
神棚はありません。仏壇の扉は常に開いています。

地域性じゃないかもしれませんね。

ちなみに私の実家は千葉ですが、神棚はありません。

うーん、旦那の実家は義母が仕切ってる感じなので年長者に従うとかはなさそうです😊

  • まい

    まい


    なるほどですね☺️
    まわりに、鹿児島県民の方がいなくて…
    これは、義実家だけ??いや、鹿児島だから??ってずっと疑問に思ってました。
    教えて頂きありがとうございました✨

    • 12月31日
あゆ

夫婦共に鹿児島県民です!
神棚はなく、仏壇の扉は常に開いてます。

鹿児島の家庭は結構、女の人が強いですよ😆

  • まい

    まい

    神棚はやはりないのですね☺️
    仏壇に関しては義実家だけのようですね💦

    確かに義母、気が強いです‼️
    どうしても自分の母親と比べてしまい…理解できない時が多々あります💦💦

    • 12月31日
ポンチャラリン

鹿児島県出身です。

神棚はありませんが、仏壇はあります。
仏壇の扉は常に開いています!

ちなみに、うちの夫は愛知県ですが、夫の実家は仏壇の扉、たまに閉まっています。夫の実家の場合、多分何も考えておらず扉が邪魔だとか、そういうどうでもいい理由だと😂なので、気にした事はありませんが。。。


あと、年長者に従うのは、田舎ならどこでもそういう風習?みたいのはあるのかな?と。
私の実家はそういうのはなく、言いたいことバンバン行ってましたけどね😂

  • まい

    まい

    遅くなり、申し訳ありません💦
    神棚はないのですね😊
    義実家は、常に閉まっている感じだったので実家との違いに驚いてしまいました😳😳

    旦那の地元も田舎なので、そういう風習は未だに残っていそうです😅
    実家とあまりにも違うので驚きの連続です😅

    • 1月3日
りんご

夫婦で鹿児島です。うちは神棚ありませんが主人の家はあります。うちは事業をしているのでそちらには神棚があります。仏壇はうちは朝開けて夜閉めます。主人の方は開けたままです。厳密に鹿児島だからと言うことはなく、それぞれの家庭で違うと思いますよ😊
家庭環境ですが、外では家長夫を立てる。中では女が仕切るという雰囲気が地方に行けば強い気がします。私の実家は父より先にお風呂に入るのはためらいますが主人の実家は全くそんなことはありません。不安であれば義母様や、義姉様などにくっついてい様子を見ていたらいいと思います。

  • まい

    まい

    なるほどですね(*゚▽゚*)
    離れた場所で生活している為年に一度しか帰省できなくて、まだまだ分からない事だらけで…
    鹿児島がというのではなく…各家庭で違うのですね😊

    確かに義実家では、母が仕切ってる感じがします‼️

    • 1月3日
あー

間違えて上にコメントしました。
旦那が鹿児島です。
仏間は開いてありますが神棚はないです。
鹿児島は九州の中でも男尊女卑の強い傾向があると感じますね。
未だに慣れませんしあまり好きになれません苦笑。

つんでれまむ

その家庭で違いますね〜
ちなみに夫婦して鹿児島県民です。
仏壇も神棚もありません
旦那のばぁちゃんの家には仏壇あった気がします。
空いてたような…
写真で見たぐらいですが…
うちの叔母(出水)と実父の叔母(川内)の仏壇は常に開いてました。
年長者の言うことは、やっぱりこれも家庭によりけりでしょうね😂