 
      
      
    コメント
 
            Mon
発熱は本人の体が戦ってる証拠ですよね。抗生剤がなくても治る時は治ります。38.9なら様子見てでいいかなと思います。そんなに高くないと思うので…。
鼻水吸引器お持ちでしたら吸ってあげると良いと思います(๑・̑◡・̑๑)
お大事になさってください😌
 
            みゆ
娘も何故か急に9度の熱出してます😭💦
なぜ年末に…(;ω;)
とりあえず何も飲ませず寝かせてます( ˊᵕˋ ;)
痙攣持ちだと心配ですね😭
- 
                                    AA あ!一緒! 
 どこでも小児科がやってないので、数日我慢しかないですね…お子様には布団かけてますか?うち体熱くて火みたい…- 12月31日
 
- 
                                    みゆ 
 本当ですよね😭
 この間も翌日予定あるのに嘔吐下痢症になり、治ったと思ったら高熱😨
 しかも毎回同じ人との予定の前で…明日どうしよう…笑
 
 お布団かけてます!
 さっきまで手も顔も熱かったんですが、今触ったら手は冷えてました😳
 自分じゃないと暑いのか寒いのか分からないですよね😔😔😔
 でも火みたいに熱いならバスタオルくらいにしておいて、保冷剤とかで脇の下冷やした方が良いかもしれないですね🤔🤔- 12月31日
 
 
            マママ❇︎
解熱剤のみの対応だったんですね💦確かに熱には抗生剤なども出されますがうちはそれでもだいたい3日は熱が続きます😓でもあまりすぐに解熱剤は使わず、手足まで熱くなったら(熱が出きったら)、保冷剤をタオルでくるんで脇の下や首など嫌がらない程度に冷やしてあげてます。
3日ほどすると解熱剤なしで下がってきます。
とはいえ、熱性痙攣があるとのこと、ぐったりしたり辛そうだったら、解熱剤を使い様子を見てあげてください。
ただ無理に熱を下げても治らないので、様子を見ながら使ってあげてください!✨
 
            AA
ありがとうございます!
熱がまだまだ高いので、しばらく観察します。
このタイミングで熱が上がるのは本当にどうしようもないね…早く治ってほしい!
 
            ゆうとマミー
熱性痙攣用の座薬はお持ちではないでしょうか?
無ければ、氷枕か保冷剤で脇下、鼠径部、首裏を冷やすしかありませんが😓
うちは昨日まで高熱でしたが、今日は熱無く過ごせましたが鼻水が酷い😂
- 
                                    AA ありがとうございます!高熱は一晩で落ち着き、今は鼻水すごいです!吸ってあげても吸いきれないほどあります!代わってあげたいね! - 12月31日
 
 
   
  
AA
深夜に関わらずご丁寧にご回答ありがとうございます!
うちは熱性痙攣体質ですので、38.5超えると緊張します…でも観察しかないですね。年末最後の日で小児科どこでもやってません。