※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もみじ🍁
子育て・グッズ

哺乳瓶でミルクを飲ませたいけど嫌がる。どうすればいいですか?

どうしたらいいんですか😭
今まで母乳で育ててきてたまぁに
ミルクをあげてたんですが
あたしが風邪引いて薬飲んでしまったので
この日だけはミルクを飲んでもらいたかったんですが
めっちゃ嫌がるんです😭
ちなみに前は自分のお乳をしぼったのも
嫌がって飲んでくれないんです(´._.`)
完成に哺乳瓶の乳首が嫌なのか、、、
どーしたらスムーズに哺乳瓶でも飲んでくれますか?

コメント

Mamin♡

我が子の場合、しばらく格闘して笑
諦めたのかしぶしぶ飲んでました(*_*)

慣れたら普通に飲んでくれましたよ💡

お薬って病院で処方されたものですか?

  • もみじ🍁

    もみじ🍁

    頑張ってみたんですけど
    ちょっと口に入れただけで
    ギャン泣きされてあたしが諦めてしまいました🤦‍♀️

    お薬は市販のお薬です(´._.`)
    ちなみに頭が痛かったので
    痛み止めのカロナールを飲見ました(´._.`)

    • 12月31日
  • Mamin♡

    Mamin♡

    今ネットでググってみましたが、飲んでも大丈夫そうでしたよ(°▽°)
    ロキソニンより母乳に移行しにくいとも書いてありました💡

    体からお薬が抜けきるのは8時間ほどらしいので、心配ならこのままミルクで頑張ってみるしかないですが…

    母乳にお薬の成分が多少混ざるのも確かです。
    一応りんごさんでも調べて安心出来そうなら普通に母乳飲ませてもいいかもしれませんよ💡

    授乳中は心配ですよね😢💦
    本当はお医者さんから大丈夫!って言われて処方された薬のほうがよっぽど安心出来ると思いますがもう年末で病院もやってないですもんね…😭

    • 12月31日
  • もみじ🍁

    もみじ🍁

    わざわざ調べてもらっちゃって
    すみません、、、😥
    ありがとうございます!😭
    あたしも調べてみたら
    カロナールはまだ大丈夫みたいですね!
    なんかお薬もそうなんですけど
    この先誰にも預けれなさそで
    変な焦りが急に来ちゃいました😥

    • 12月31日
  • Mamin♡

    Mamin♡

    私も思ったことあります!
    なので、お風呂上がりに2~30くらいミルク作ってあげたりしてました💡
    飲むようになってくれたら気が向いたときだけ飲ませたり、中身白湯にしてみたりとかしてましたよ😊

    • 12月31日
  • もみじ🍁

    もみじ🍁

    お乳が出るのにミルクを
    あげようなんてもったいない
    悩みとか思われちゃうかもしれないですけど、本当にイザって言う時に
    慣れてもらうわないと
    案外困まってしまって😱
    お風呂上りで白湯はいいかもしれないです!明日から少しずつやってみようと思います!
    少しへゴムの感触も慣れてもらわないと😅

    • 12月31日
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

空腹の限界までくれば
多分、諦めて飲むと思います😣

薬って病院から出てるものですか?
授乳中でも飲める薬もあるので…!

  • もみじ🍁

    もみじ🍁

    ミルクを飲んでくれない間の
    格闘が本当に辛くて😭
    今までは眠くてグズグズしたら
    すぐにお乳をくれられたのに
    ミルクになるともう拒否反応が、、、😭
    お薬もあるんですが
    誰かに預かって貰わなきゃ
    行けない日とか来たらと思ったら
    凄く焦ってしまって
    だんだん心が折れてしまいそうで、、、

    ちなみにお薬は頭痛が酷くて
    痛み止めのカロナールを飲んでしまいました(´._.`)

    • 12月31日
  • ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

    ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ


    そうですよね😭
    飲みたいのに飲めないと言う
    赤ちゃんの格闘は本当に辛いですよね😭💦

    カロナール でしたらロキソニンより弱い薬ですし
    確か母乳に移行はしなかったはずです💡

    • 12月31日
  • もみじ🍁

    もみじ🍁

    なんか泣いてる姿みちゃうと
    申し訳なくて😥
    それに義母がお薬飲んだから
    お乳はダメね!って
    監視みたいに言うので😅笑

    • 12月31日
  • ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

    ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ


    そうなんですよね😭
    目の前にオッパイあるのわかってるから
    余計ゴメンよ〜ってなりますよね…
    なのでそういう時はオッパイ出ない
    旦那とかに全て任せてました💦

    でた、義母。
    わたしは義母は何も言わないんですが義祖母がめちゃくちゃ言います😩⚡️
    オールスルーしてますが🙊

    • 12月31日
  • もみじ🍁

    もみじ🍁

    そーなんですよ😭
    なるほど!!
    その考えはなかったです!
    次の時はおっぱいが出ない旦那に
    任せて見ようと思います!

    実はそのダブルなんですよ(´._.`)
    何かあればまぁー
    横からうちらはこうでこうだったねー
    みたいな言い方されて😅
    しかもちょっと泣いてただけで
    可哀想にね
    なんて言われて
    こっちも料理とか色々やらなきゃ
    いけないことあるのに!
    それなら手伝うか息子をちょっとでも
    見てくれても?
    って思います笑

    • 12月31日
  • ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

    ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ


    りんごさんも休まないと
    身体辛いと思うので
    こういう時こそ旦那さんに頼って
    寝て早く治すのが一番です✨

    わーお。ダブルとはもう…
    毎日ストレスがないですよね💔
    本当に都合いい時しか見てくれませんよね👊
    泣いたらうるさいとか言うし
    大人しければいいこだね〜とか。
    もうなんなんお前って感じです🤷‍♀️

    • 12月31日
  • もみじ🍁

    もみじ🍁

    ありがとうございます!
    寝ないといけないのに
    鼻は詰まるわでなかなか寝れず
    眠気吹っ飛びです笑

    都合が良すぎですよね笑
    それに加えて旦那は
    あんま頼りにならなくて👊
    ストレスの毎日ですよ~🤢

    • 12月31日