
子供が起きていたら、2歳の息子にはうどんを食べさせる予定。夫婦2人で食べるが、息子が起きそうならどうするか悩んでいます。同じ年齢の子供がいる方、どうしますか?
皆さん!
年越しそばって子供どうされますか??
来月で息子は2歳になりますが、もし起きてたら0時過ぎにそばではなくうどん食べさせようかと思っています。
ただ今日なんだかんだで年賀状遅くなって夕方から先ほどまでかかってしまい、息子は途中まで一緒にいましたが11時前に寝ました😴
こんな感じで明日もそうなら旦那と2人だけ食べますが、作ってる音とかで起きてきそうな予感😅
皆さん、もし同じくらいの年齢の子供が起きていたらどうされますか?どうする予定ですか??
- oooooMaiooooo(6歳, 9歳)
コメント

K.mama𓇼𓆉
起きてたら食べさせます😊

宮田くん
一歳9ヶ月ですが、、
夕飯をうどんにする予定です😅
いつもの手抜きと変わらないってなりますが蕎麦まだ食べられないしいっかとおもってます!
0時に起きたら寝かせますねー。
夫も寝るだろうし、一人でテレビ見てたいですw
-
oooooMaiooooo
そうなんですね!
私は安室ちゃんが楽しみです😂- 12月30日

退会ユーザー
うちは蕎麦食べた事あるので
明日実家でご飯なんですが
夕方の早めに一回蕎麦あげるらしいので😅💦
夜は寝てると思いますし食べさせません❁︎
-
oooooMaiooooo
お蕎麦怖くて食べさせられなくて😭
最初どんな感じで食べさせましたか?- 12月30日
-
退会ユーザー
2歳なってすぐの時に
うどん屋さん行って
父が蕎麦を頼んだんです😅
息子がギャンギャン泣いて欲しがるので一本あげると満足したのか
嫌なのかうどんを食べ始めました😅
その3日後つぎは蕎麦屋さんに行って
お茶碗にお箸でひとすくいだけ入れて
あげるとそれを全部食べました❁︎
それから何もなかったので普通にあげるようになりました😅💦
この正月に初めてはやめた方が良いと思いますよ!
蕎麦なんてアレルギー起こされると怖いですしね💦病院やってませんし💦
また病院が空いてる日の日中に少しずつ試してみて下さい❁︎- 12月30日

じばっかり
起きてたらうちはにゅうめんにしようかなーと思ってました😝
寝てたら翌朝にお雑煮ににゅうめんにしてあげます笑
-
oooooMaiooooo
参考にさせていただきます☺️
- 12月30日

3kidsma-ma
うどんでいいですよ。
一歳の娘は絶対起きないから特に用意してなくて、息子2人は年越しまで起きとくらしいので蕎麦は嫌いだから年越し焼きそばを作る予定です〜!
-
oooooMaiooooo
参考にさせていただきます☺️
- 12月30日

アーニー
うちは夫実家の風習で、
元日そばなので、年越しそばは食べません(笑)
娘は蕎麦アレルギーなしだったので、
元日に一緒に食べます。
-
oooooMaiooooo
もうお蕎麦食べさせた感じですか??
- 12月30日
-
アーニー
はい、平日の午前中に食べさせて、
何もなかったのでクリアしました。
そのあとも何度か食べさせてますが、
お代わり要求されるくらい好きです(笑)- 12月30日

hana
私なら、もし起きてきてもその時間に食べさせると消化によくないので、夕飯をうどんにします(´ω`)

aay♡
うちも蕎麦まだあげてないので、うどんかにゅうめんにしようかなと思ってます★夕飯早めにして、21時くらいにみんなで食べようかなと思ってます◡̈⋆

はる
夕飯をそばにします☺️
年末に向けて、この前平日に蕎麦デビューして何もなかったので食べさせます!
でも、麺類よりご飯派なので、おにぎりと蕎麦少しにしようと思います😊
K.mama𓇼𓆉
あ、ちなみに蕎麦です😊
oooooMaiooooo
もうお蕎麦食べられるんですね!
K.mama𓇼𓆉
1歳前からうちの子は食べてます😅笑