※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポキ
子育て・グッズ

生後1.2ヶ月の子どもを育てる中で、育児ストレスが再び出てきています。夫は協力的だけど、子どもの泣き声がつらく感じ、自分の心の状態に不安を感じています。手首の腱鞘炎も悪化していて、ストレスの一因かもしれません。再び育児ノイローゼになるのではと心配しています。


生後1.2ヶ月、小さく生まれた子どもの授乳は1時間、おっぱいが吸えず母乳育児もまともにできず、子どもの口の中の手術でギャン泣きながらも混合でミルクと母乳をスプーンであげていました。
実家にと帰らずワンオペで、いわゆる育児ノイローゼになってしまい参ってしまってたことがありました。
その時は保健師さんとこまめに連絡をとり、ケアしてもらいました。

子どもの発育が悪かったので3ヶ月から完ミになり、それからはリズムをつかめて少しずつ前向きに子育てが出来て現在までやってこれました。

ですが最近、また気持ちが苦しくて頭をかかえたくなるような感覚がやってきてしまいました。

旦那も人見知りが始まりつつある子どもに積極的に関わってくれます。家事もやれる限り手伝ってくれます。
子どもとお風呂も入るし、夕飯もそれなりに用意できて、洗濯もやれる範囲でやったりは出来ています。

何不自由ないはずなのに、最近、子どもの泣く声が辛くなってきました。自分でも分からず、泣いてる我が子をたまに無心で見てる自分がいます。まだそんな頻繁でもないのですが、自分でも対処しきれなくてそれがほんと辛いです。
片手の腱鞘炎が悪化して、もう片方も腱鞘炎になり両手首が痛くてなんだかそれもストレスなのかもしれません。

このまま、またあの頃みたいになったらどうしようと思ってしまいます(´;ω;`)



コメント

MAXとき

慣れてきた頃に、気が抜けてしまって育児ノイローゼになる気がします。
私は育児ノイローゼ真っ只中です。
産後すぐのとはまた違ってます。
ついカッとなって怒鳴ってしまったり。感情のコントロールが効きません。
また、行政に相談されると良いですよ!

  • ポキ

    ポキ

    やはりまたぶり返すことあるんですね(´;ω;`)
    はい、産後すぐのとまた違いますね、、、。
    私も、泣かれてムッとして乱暴に布団に寝かせてしまいそうになりまず(*_*)

    ホッジが好きさんは、相談とかされたりしてましたか?

    • 12月30日
  • MAXとき

    MAXとき

    私は行きつけの支援センターの先生に愚痴を聞いてもらったり、一人時間を貰ったり、実家に遊びに行ったりしてなんとかやり過ごしています。
    効くか分かりませんが、命の母ホワイトをお守り替わりに飲んでみたり💦
    子供が理不尽なことで、カッとなって手が出てしまったら、アウトだなと思っていて、そうなったら精神科に掛かろうかと思ってますが、なんとかストレス発散で乗り切ってます!

    • 12月30日
  • ポキ

    ポキ

    そうなのですね(*_*)
    でも、手を出してしまいそうとか保健師さんに相談すると、嫌な意味で児童相談所に繋げられたりする気がしてしまいます、、、。

    お子さん1人目の時の時からですか?

    命の母調べました!イライラにも効くんですね、、、!

    • 12月31日
  • MAXとき

    MAXとき

    手を出しそうと言わなくても、耐えられないとか色々言葉はあると思うので、遠回しにギリギリな精神だということを伝えてはどうでしょう?

    一人目は育てにくい子だった割に、まだ余裕がありました。
    イラッとしても声を荒らげることもなかったんです。
    二人目は育てやすい子なんですが、二人育児の大変さを軽く見ていて…😨💦

    • 12月31日
  • ポキ

    ポキ

    そうですね、、、考えてみます、ありがとうございます( ; ; )

    うちも1人目は何だか余裕があります。2人めも育てやすいとは限りませんし、やはり2人同時だとキツく感じる時たくさんありますよね( ; ; )!
    2人めも悩みます。

    • 1月1日
しゅっく

たみゅーさん!すっごい気持ちわかります。本当に辛いですよね。私は今約2ヶ月の女の子のママですが、3か月になれば楽になるを信じています。

私も保健師さんに相談しています。
でも辛いです。どうしたらいいのかわかりませんが、気持ちがわかるので、投稿しました。

  • ポキ

    ポキ

    3ヶ月になれば楽になるとゆうか、自分自身が子どもに振り回され過ぎずにうまく時間を使って動けるようになるので余裕が出てくると思います。あと笑うようになったり、首がしっかりしてくるのも大きいかと!

    なんだかなんもいえないモヤモヤですよね。゚(゚´ω`゚)゚。私は波があるので落ち着いてる時は落ち着いてます。

    保健師さんをうまく活用させてもらい、それでも苦しさがあれば旦那に相談したり心療内科とか一度行くのと手だと思います。

    • 2月1日
  • しゅっく

    しゅっく


    励ましのコメントありがとうございます😊

    実は心療内科にはずっと通ってました。
    たみゅーさんはしっかりしてますよ!!エライ💕
    見習いたいです!

    • 2月1日
  • ポキ

    ポキ

    かろうじてコントロールできるくらいです( ;´Д`)
    泣くときはすぐに涙ほろほろになります、、、お互い頑張りましょう(>_<)

    • 2月2日
  • しゅっく

    しゅっく

    ほんと辛いですよね…
    ゴールが見えなくて。
    終わりが無いし。
    涙ながしてばかひでしたが、今は少しマシです。
    浮き沈みあるので。
    温かい言葉ありがとうございます😊

    • 2月3日