
混合から完ミに移行後、ミルクを飲んだ後に吐き戻しが多いです。母乳時よりも吐き戻しの量が気になります。体重やおしっこに問題はないですか?
完ミの方に質問ですm(_ _)m
3日前から混合から完ミに移行しました。
1日で5ヶ月になります。
ミルクにしてから飲み終わったあと数十分おいても
腹ばいになるとほぼ必ずといっていいほど
吐き戻しをします
一回のミルクの量は200mlです
体重の増えやおしっこ等問題ないのですが、
この量は多いのでしょうか?😭😭
毎回毎回げぼーっと2×2㎝ほどの量の吐き戻しです、、
ミルクの方、吐き戻し多いですか?
それとも量が多いのかな?
母乳あげてたときはここまで吐いたことなかったです😭
- なち(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

yui
吐き戻しが多くて、何回か、マーライオン状態になったので検診のときに相談したら一回量を減らすように言われました😅
完ミは吐き戻しはありますが、多く吐いていて気になるようでしたら量を減らしてみたらどうでしょう♪

chomu
吐き戻しが多かったりゲプッと出る事が多いのは、母乳より哺乳瓶でミルクを飲む方が空気を沢山飲むからですよ😊
あと腹這いの時期はゲップが出る時にちょろりと吐き戻したり、胃が圧迫されるのかケポっと吐く事多かったですよ~👌🏻✨
なるべく飲んだ後15〜30分は腹這いさせないようにする事ですかね💧
-
なち
コメントありがとうございます😊
なるほどです、、
確かに、げっぷと一緒に出ます😩
飲み終わりにげっぷしても出てるので、そのあと仰向けにしますが、
飽きるようでぐずってすぐ腹ばい、
そのあとズリバイしながらげぼっとして
気づいたら部屋中ゲボまみれになってて笑ってしまいました🤣🤣
少し量減らしてみます!- 12月30日
-
chomu
家もよくそれでゲロまみれになってました(笑)
服も匂うので何回も着替えさせました…💧
ガーゼとタオルが手離せないですよね🤣
上手くミルクも調整して行って少しでも回数が減るといいですね‼️✨- 12月30日
-
なち
なりますよね😭😭笑
着替えもよだれかけもタオルもどんだけーってくらい毎日洗濯の嵐ですね笑
はい!とりあえず少し減らして様子みます!ありがとうございました😊- 12月30日

べん
完ミ移行中(今夜のおっぱいをラストにする予定)、数日前に5ヶ月になった息子です。今まで一度も吐き戻ししたことありません。多い時で200飲みますが、飲まない時は140くらいです。1日4回の授乳でトータル700前後です。
うちは飲まなすぎて(ここ数日600前半しか飲みません)参考にならないかもしれませんが、もしかしたら量が多いのかもしれませんね😊
-
なち
コメントありがとうございます😊
混合のときから、ミルクのみのときは200あげてて全然問題なかったのに、なぜか完ミにしてから吐き出すようになってしまいました😭
少し量減らして様子見ます!- 12月30日

まるも
少し少なめにするか
途中 一度ゲップさせてみてはいかがですか?☺️
-
なち
コメントありがとうございます😊
終わった後はバウンサー(ストッパー付きの)にのせてるので角度付いてます。
なるほどです!
少し量減らしてみます!!- 12月30日

リラックマーくん
そのくらいの頃は200くらい飲ませて吐き戻しもわりとしてた気がします^^;
お座りできるようになると落ち着くと思います♪
-
なち
コメントありがとうございます😊
混合のときから、ミルクだけのときは200ふつうに飲んでたしそのときは吐き出すことなかったので、なんなんだろうと思って😭😭
仕方ないですよね!!
お座りはまだですが、その頃になると落ち着いてくれること願って、、量減らしてみます!!- 12月30日
なち
コメントありがとうございます😊
次のミルクから180で一度様子見たいと思います!!
yui
量を少なくして2時間とかで欲しがったらあげていいそうですよ😊ミルク缶に書いてある量は多いそうで、うちは先週やっと160作り出して、120から160を飲みますが、大量には吐かなくなりました❗
試してみてください🌟
なち
そうなんですか!!
混合のときは、ミルクだけのむとき200ふつうにのんでたので、なんでだろうなと思ってました!
ありがとうございます😊