
コメント

あや
一歳7ヶ月の娘には朝は決まって、ふりかけご飯もしくは納豆ご飯とお豆腐の味噌汁、果物です。
お味噌汁もお豆腐を切ってチンしてとくだけのスティック味噌汁で、納豆は粘り気とって冷凍したものを解凍して混ぜてるだけですー
私達は親は毎朝パンなので娘には別で作っています!
あや
一歳7ヶ月の娘には朝は決まって、ふりかけご飯もしくは納豆ご飯とお豆腐の味噌汁、果物です。
お味噌汁もお豆腐を切ってチンしてとくだけのスティック味噌汁で、納豆は粘り気とって冷凍したものを解凍して混ぜてるだけですー
私達は親は毎朝パンなので娘には別で作っています!
「子育て・グッズ」に関する質問
生後16日の赤ちゃんがいます👶 ここ数日膝の上や抱っこだと次の授乳までまとまって寝てくれますが、置くとすぐ泣いてしまいます😅 3人目なのですが、上の子達は抱っこして深く入ったら降ろせていたし、降ろして泣きそうだ…
後悔しています。 いつも片方しか母乳が出ないため、片方を搾乳し、どちらもあげています。 夜間、母乳を飲んだ後、搾乳したものを飲まずに寝てしまい、足りないと思いこちょこちょをし起こそうとしました。 なかなか起き…
\\ 最近 言えるようになった単語は何ですか?// みなさんのお子さんのエピソードが聞きたいです! 癒しが欲しいです☺️ 因みに我が子は「りんごの あわ(皮)」です 笑笑 りんごを切っている私の真似をして言ったのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちよ
コメントありがとうございます(*´꒳`*)
参考にさせていただきます^^