
コメント

ゆかり
私はお風呂の前はあげないです!
お風呂出た後に飲ませてます!

もちもっち
母乳なので何回飲ませてもいいと思いますが…授乳後は時間空けないと吐いてしまうかもです😣
-
★
ありがとうございます❗️
勉強になりました❗️- 12月31日

ぴーちまーま
なるべく授乳と授乳の間(授乳から30分一時間開けて)いれるといいと思います:-)
-
★
ありがとうございます❗️
その位空けたほうがいいんですね✨
勉強になりました😊- 12月31日

ももへ
沐浴の時間に泣いてしまってるときは少しだけあげて、後にもあげてました。
でも、基本的にはまだその時期は吐き戻し防止のために、授乳後すぐは沐浴いれないほうがいいみたいですよ。
-
★
ありがとうございます❗️
沐浴前はあまりあげないほうがいいんですね😳✨
勉強になりました❗️- 12月31日

退会ユーザー
うちはお風呂あがりは湯冷ましをあげてます。
味がないと飲んでくれなかったので
赤ちゃん用の粉末の麦茶にしてます。

退会ユーザー
ウチも泣きます💦
ギャンギャンなのですが、とりあえずお風呂入れちゃえば泣き止むので泣かせてて入れちゃってから授乳ですかね!
-
★
ありがとうございます❗️
お風呂に入ると落ち着きますよね😊
やはりお風呂の後にあげた方がいいんですね✨- 12月31日

ちぴ
うちはお風呂が17時半〜18時でその前の授乳が14時半です。
お風呂前にぐずぐずすると困るので17時くらいに3分くらい吸わせてます笑
※授乳は20分です
その後18時15分くらいに20分あげてるのでお風呂前後あげちゃってます😇
一応30分あくようにして、ゲップさせてからいれるようにはしてますが…
-
★
ありがとうございます❗️
3分位吸わせるのいいですね😳✨✨
私もやってみます❗️- 12月31日

ゆーちゃん
お風呂前は吐き戻しがあるからあげない方が良いと聞きますが、その頃はあげてから沐浴して、出た後もあげてました!
産院でも沐浴前にあげたりしてたし、吐き戻しもありませんでした(^^)
母乳はどれだけあげても良いから大丈夫だと思いますよ!
-
★
ありがとうございます❗️
安心しました😊- 12月31日

リラックマ
私もお風呂前に泣いてた時は、少しあげてお風呂から出てからあげてました。
病院でおっぱいは、ほしい時にあげても大丈夫って言われてたのであげてました。
-
★
ありがとうございます❗️
安心しました😊✨✨- 12月31日
★
ありがとうございます❗️
勉強になりました😊