
コメント

まみみ
産後すぐに歩いたり車の運転はされない方がよろしいと思います。出生届はご主人には頼めないですか?無理ならタクシーで行く方がいいと思います。買い物もネットスーパーや生協を活用してはいかがですか?私はもう8ヶ月ですが、未だにネットスーパーや生協で買い物してますよ🎵

きょん
なにか事情がおありなんですね。
ここは高校生の息子さんに活躍してもらいましょう。
買い物はもちろん、手続きのときにみていてもらいましょう。
当たり前のようによろしくね!といっておきましょう。
わが家の主人はこの方法で教育しいまや二人つれてかいものいけます。
3人子どもいるので教育しないとやっていけません。。
-
あーちゃん
お兄ちゃんをパパみたいに育てるんですね!
まずはオムツ交換とミルクを教えないとですね😊
ただ毎晩遅くまで部活なので
あまり頼むのは可哀想かも😅
困った時にやってくれると助かるので
協力してもらいます😉- 12月30日

p
わたしは15歳の弟を車で息子と待たせて
市役所や買い物行ってました!!
もちろん短時間でダッシュです!
連れ出さなきゃやれなかったし、
旦那や親は頼れなかったので😭😭💦
何かあればすぐ電話してもらったりで
本当に助かりました。
くるまでした!
-
あーちゃん
いつから車に乗ってたんですか?
- 12月30日
-
p
わたしは生後2週間経つ前から乗っています。親も仕事、旦那も仕事休めず、弟が高校行ってなくてうちに産後居てもらって助けてもらってました💦
- 12月30日
-
あーちゃん
そんなに早くから乗ってたんですね😲
私も様子をみて車の運転考えてみます(*・ω・)*_ _)ペコリ- 12月31日
あーちゃん
主人とはまだ籍に入ってないので私しか手続きができないです
ネットスーパーとか高くないですか?
お金もないんです
まみみ
そうだったんですね💦
生協は割高感ありますが、ネットスーパーはスーパーに行って買い物するのと同じ値段で、私が頼む所は3000円以上だと送料無料ですよ😁
激安スーパーよりは高いかもしれませんが💦
ネットで確認してみてください❗
出生届は委任状があれば代理の方でできるはずです❗
市役所に電話で確認してみてください👍
薬局や細々したものは、お兄ちゃんにお願いしちゃいましょ🎵
あーちゃん
詳しく教えたくださって
ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ
ネットスーパー便利ですね😊
帰ったらさっそく試してみます😉