※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃん
子育て・グッズ

夜泣きが始まった時期と、泣き止まない時の対処法について教えてください。

昨日、2時間おきに起きてギャン泣きを朝まで繰り返していました…

みなさんはいつから夜泣きが始まりましたか?

なにをしても泣き止まなくただ時間がたって落ち着くまで抱っこで部屋を歩き続けましたが、みなさんはどのようにしていますか?

コメント

ちよ

5ヶ月から夜泣き始まりましたね〜…。
部屋を歩き続けるつらさ、本当によくわかります泣
夜泣きがつらすぎて心が折れて泣いた日も多々ありました。
8ヶ月で夜間断乳してから朝までぐっすり寝るようになりました(>_<)

deleted user

4ヶ月ぐらいから始まりました!

夜もまだ授乳してるなら
夜間断乳してみてもいいと思います☺️
2~3日もすれば
夜通し寝てくれるようになりますよ✨

yKI◡̈♥︎

うちも7ヶ月半くらいでそんなことが始まりました💦
だっこしててもほんと2〜3時間余裕で寝ないし、ラチがあかないので、泣いても抱き上げずに見守ることにしました!
そしたら初日20分くらい泣いて、寝付きました!朝までその1回だけで起きませんでした🙆🏼
次の日は泣いたけど1分もしないうちに寝ました!!朝まで起きず!
寝るの上手になってきました😊

みっちゃん


夜間断乳…
おっぱい大好きで昼間もわたしから離れないので出来るかなぁ😭と少し不安です😢💦
アドバイスありがとうございます😢
今日の夜中は何回か起きましたが授乳ですぐ落ちつき泣きませんでした!
もう数日様子見てみます😭