
コメント

ママリ
わたしも今年初めてしたのですが、金額が正確かわからなかったのでとりあえず1万円だけふるさとの

sara☆
家族構成が間違ってたりしないですか?
だいたいの額を出すやつは、少なめに算出するサイトもありますよー。
うちはふるさとチョイス、さとふるあたりでやりましたがだいたい同じ金額でした。
-
みかっち
早々にありがとうございます…。
私もその2つでやったのですがこんな感じになってしまいました…。
もう少しやってみます、- 12月30日
-
sara☆
ちなみにうちはわたしが育休中なので
夫婦+未就学児2人(配偶者控除あり)
で
旦那の年収400~420万円
で上限額34,000円でした。- 12月30日
-
みかっち
子どもが一人ですがあとは同じ状況です!!
他のサイトだと14000円って出てしまって…。
難しすぎます(笑)
詳しくありがとうございます…- 12月30日
-
sara☆
あ、その額ならもしかしたら配偶者控除が入ってないのかも?です。
うちも夫婦と子供(配偶者控除なし)で出すとその額でした!
みかっちさんは今年は収入多かったですか??
それによって違うと思います〜!- 12月30日

ザト
さとふるとふるさとチョイスは入力する金額の項目自体が違ったりしますが、入力ミスはないですか?
未確定の住民税額を入力してしまったりすると、差が出る場合もありますよー+゚。*(*´∀`*)*。゚+
ママリ
すみません途中で送ってしまいました💦
1万円だけふるさと納税しました!
ちなみにわたしはふるさとチョイスというサイトにしました。