
つわりがつらくて2人目を考えるけど、再びつわりを経験するのは嫌。同じ経験をした方、2人目のつわりはどうでしたか?兄弟を作る気持ちとつわりの辛さについて教えてください。
今10ヶ月の娘がいます。
2人目を2歳差で欲しいなと考えていたのですが、つわりがひどく、妊娠初期から産むまで続きました。本当に辛くてしんどくて、周りの友達は色んな所に出かけたり、プチ旅行もしたり、美味しい物を食べたり、羨ましいし、何で私だけって何度も心が折れそうなりました。
もうこんな辛い思いはしたくない!
何だったら出産よりつわりの方が嫌です。
って思っているんですけど、やっぱり娘に兄弟を作ってあげたい、だけど子育てしながらあの10ヶ月をまた耐えられる自信がありません。
こんな同じような経験をされた方っていらっしゃいますか?
2人目もやっぱりつわりはひどかったですか?
そして2人目も作ろうって思えたきっかけとかってありますか?
- えくぼ(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
あたしも2歳差でほしくて今回妊娠しました!
1人目は出産のときまでつわり、27週からは切迫早産で2ヶ月点滴入院でかなり辛く出産より妊婦生活のほうが辛かったです。
でも兄弟作ってあげたいしあたしが頑張ればまたかわいい子供に会えると思って旦那と仲良ししました!
2人目は…8週から14週間までつわりがひどく入院しました。(水分までとれず吐血など)
いまもつわりが復活した感じがします。
でもまたかわいい笑顔のために頑張るしかないと思ってます。

退会ユーザー
つわりは人それぞれなので、どうとも言えませんが
私の場合は、毎日出勤前と帰宅してすぐに吐いてました❗
吐けば楽になるから気にせず仕事、家事出来てましたが
二人目のきっかけは「二人目は楽よ」と助産師さんに分娩台で言われたからです!
早生まれだしって焦りもありました
二人目はつわりより張りが大変でした。。。お産も、、
けど今は忘れました(*´∀`)♪
-
えくぼ
助産師さんに言われると説得力ありますね!
確かに人それぞれですもんね。
ありがとうございました😊- 12月30日

りおママ
私は1人目が1番つわりがひどく仕事を1ヶ月休み入院もしました。そして長男が10ヶ月の時に二人目ができ、つわりがありましたが 1人目よりは軽く私が寝てるとき長男はまだハイハイしかしなかったので1人でおもちゃで遊んだりして過ごしてましたよ‼笑
三人目 は1番つわりが軽く、おやつをつまみ食いしながら仕事を休むことなく乗りきりました!
つわりもそのときによって全然違うので、あまり考えすぎないほうがいいですよ☺️
-
えくぼ
そうなんですね!
一人で遊んでくれてたりすると助かりますね!
でもやっぱりその時にならないと分からないですよね(>_<)
考えれば考えるほど踏み切れないので考えないようにしようと思います!
ありがとうございます😊- 12月30日

ややや
1人目は吐きつわりがひどく点滴に通ったり妊娠悪阻でした!
2人目は全くつわりがありませんでしたので参考までに💦
-
えくぼ
つわり無かったんですね!
それを聞くととても前向きになれます!
私もつわりが無いと信じて妊活頑張ろうと思います!
ありがとうございます😊- 12月30日

ふでぺん
私は、3歳差になりましたが
1人目のつわりが辛く、なかなか2人目に踏み切れなかったですが
自分の年齢のこともあり、でもいつか2人目は欲しいと思っていました。
結局、2人目の方がつわりが酷くなて通院の点滴では追い付かず1ヶ月入院しました😵
入院の頃は辛すぎましたが、つわりが治まってきて胎動を感じるようになってきたら、授かってよかったと実感しています😃
1人目より、2人目の方が日々バタバタしているのであっという間に8ヶ月になってました(笑)
-
えくぼ
つわり酷いんですね(>_<)
でもお腹にいるって実感出来るとやっぱり嬉しいですよね😆
しかも上のお子さんがいたら子育てもしながらだと確かにあっという間になりそうですね!
それも参考に2人目も頑張ろうと思います!
ありがとうございます😊- 12月30日

チポリ
いま2人目妊娠中ですが、先輩が、妊娠は回数を重ねるごとにつわりがひどくなるらしいよ、と言っていました‼️
私も今回のが悪阻あります‼️
(と言っても多分軽めの吐き気)
ちなみに先輩は3人目で、本当にだんだんひどかったです。。
うちはなかなか2人目出来ずに上の子が4歳になりましたので、育児はちょっと楽かなぁなんて思います。
-
えくぼ
私もそれを聞いたことがあって、怖くて踏み切れ無いでいます(^_^;)
確かに上のこと歳が離れていると子育ても楽ですよね!
私もそういう所も考えて2人目頑張ろうと思います!
ありがとうございます😊- 12月30日

3姉妹ママ
私も同じく1人目の悪阻が強かったので、2人目は怖いです😂同じく出産は頑張るから悪阻はなくなってほしいと思っています😭
でも2人目欲しいので妊活中です!やっぱり兄弟を作ってあげたいし、悪阻はしんどいけど、妊娠したらなるようになるかと思ってます😭💦
-
えくぼ
そうですよね!
同じ思いの方がいてとても嬉しいです!
確かになるようになりますよね。笑
私もそれぐらいの気持ちで妊活頑張ろうと思います。
ありがとうございます😊- 12月30日

yuuri
1人目も酷く、産むまで悪阻がありましたが、2人目はもっと酷く、悪阻入院したりでした😓
悪阻があって、身動きも取れない中、上の子の相手もろくに出来ず…毎日毎日地獄のような日々でした😭
旦那が上の子の食事や風呂、保育園の送迎、寝かしつけ、その他の家事全てやってくれてましたが、それでもキツかったです😅💧
旦那も一緒に5キロ近く痩せてました🤣
-
えくぼ
そうなんですか😱
そんなに酷かったんですね...
旦那さんも協力してもらわないと絶対に毎日過ごせてないですね😨
考えるだけでゾッとします...
でもそういう事もあり得るって思って2人目考えたいと思います(>_<)
ありがとうございます!- 12月31日

れんママ
あたしも産む時上の子と二歳半離れます!上の子の時は本当つわりが酷くご飯も食べれない遊びにも行けないそれこそ買い物も行けず気分転換の何1つ出来ず家事ひとつするのに袋とティッシュを持ち歩いてました!今回妊娠4ヶ月ですが、つわりは上の子の時と比べると遥かに軽いです!ご飯も食べれますし買い物と行けます(*^^*)つわりはありますがそれでも外食いけるくらいです!上と下はその子その子で違いますので必ずしも上の子と同じくらい辛い思いするとは限りませんよ
-
えくぼ
そうなんですね!
ご飯が食べれるだけでも助かりますよね(>_<)
私もそれぐらいに収まってくれたら嬉しいな...
希望を持って2人目頑張ろうと思います!
ありがとうございます😊
れんママさんも出産頑張って下さいね\(^^)/- 12月31日
-
れんママ
ご飯食べれるだけでも結構つわりに対しての気分ちがいますよ(*^^*)上の子がキツからったから下の子もきついと言うのはないですしあたしも上の子は産むまで魚食べれませんでしたが今の子は魚平気です!頑張ってください(*^^*)二人目が来てくれるといいですちがいます(*^^*)
ありがとうございます(*^^*)- 12月31日
-
えくぼ
そうですよね!
食べる事大好きな私にとってはそこはかなり重要ですね!笑
でも妊娠してみたいとこればっかりは分からないですもんね(>_<)
そしてれんママさんや皆さんの言葉を聞いて、怖さはまだありますがやっぱり2人は頑張って産もうと思えました!
ご丁寧にありがとうございました😊- 12月31日
-
れんママ
妊娠してみないとなんとも言えませんね(;´д`)
頑張ってください(*^^*)- 12月31日
-
えくぼ
そうですよね(>_<)
でも前向きに考えようと思います!
ありがとうございます☺️- 12月31日
えくぼ
吐血まであったんですね(>_<)
でもそうですよね、頑張ればその後幸せが待ってますもんね!
私も覚悟が出来れば2人目頑張ろうと思います!
ありがとうございました!!