
コメント

ゆっきー
2人とも完母で育てました!
離乳食始めても全然でますよ!
回数が減ってくると出る量も少しずつ減ってきますが、吸わせてたら出てました(^^)
2人とも良く離乳食食べていたので、上の子は9ヶ月半、下の子は10ヶ月ちょっとで卒乳しました!

ちゃーこ
離乳食になっても母親の体は特に何か変わった訳ではないので、全然出ます!
私は断乳してから2ヶ月後3ヶ月後も、搾れば出てました。笑
-
ちっち
搾乳器で搾乳してたんですか?
搾乳しないと乳腺炎になりますか?- 12月30日
-
ちゃーこ
卒乳、断乳の時には、搾乳という程ではなく、手で圧抜きするくらいです。
じゃないとパンパンに張って痛くなると思います。
完全に卒乳したあとは、おっぱいもだんだん出なくなってくると思いますよ^_^- 12月30日
-
ちっち
そうなんですね、ありがとうございます😊
- 12月30日

りまま
吸われていれば出ますよー
私は2歳直前まであげてました!

れよ
保育園行く前と、帰って飲んでます!
まだ出てますよ〜😊
口を離したらジワっと、ってくらいですが…
先日、がん検診でエコー受けた時に「授乳中ですね」って言われました😅

瑠璃mama
1歳7ヶ月の娘を育てています。
1ヶ月で卒乳しましたが未だに絞ると出ますよ(´;ω;`)なんかしろーい濃厚なものですけど(´Д`;)ヾ

柊0803
こちらが止めなければある程度は出るかと思います。私は1歳半まで母乳でしたが、2歳過ぎまで授乳していた人もいるので安定して母乳が出る方は止めようと思わない限り出続けるのかなと思います。
-
ちっち
そうなんですね、ありがとうございます😄
- 12月30日

ちっち
お返事ありがとうございます😊
今いっぱい出るので不安になりました💦
あげる量が減れば出なくなるんですね〜
様子見てみます😄
ちっち
卒乳後は搾乳するんですか?
ほたってたら乳腺炎になるんですかね?
ゆっきー
ゆかさん私は搾乳しなくても大丈夫でした!少し張りましたけど、数日したら落ち着きました!
ちっち
そうなんですね〜
なんか変な心配しちゃってます😓