
現在、2人目妊娠中で妊娠初期ですが、今回はつわりがひどくほとんど横に…
いつもお世話になってます!現在、2人目妊娠中で妊娠初期ですが、今回はつわりがひどくほとんど横になって過ごしてます。家事は体調の良い時にまとめてやっていますが、ご飯だけは毎日やらないといけないので正直1番しんどいです(´・_・`)旦那は夜勤の仕事が多いのですが、朝、昼、旦那の居ない時の自分のご飯は作らないといけません。娘も6ヶ月に入り、そろそろ離乳食を始めようと思っていますが、つわりがひどくて何もする気になれません。娘の離乳食は始めてでも市販のものでも大丈夫ですか??つわりがひどかった方、ご飯作りはどうしてましたか?色々教えて下さい(>_<)長々と失礼しました。
- あーちゃんmama(9歳, 10歳)
コメント

3boysMAMA◡̈♥︎
はじめまして♡
私も2人目妊娠中です◡̈♥︎
上の子の食事、大変ですよね…
うちは離乳食時期ではないので、市販のカレーをかけたり、市販のものでも大丈夫だったのですが、始めたばかりだと、おそらく、市販では難しいかもしれません。。
少し離乳食が進めば柔らかご飯のBFが売ってますが、始めたばかりの重湯のようなドロドロお粥は私の地域には売ってませんでした。。
もしかしたらあるのかもしれないので探してみるのもいいかもしれません◡̈♥︎
体調が悪い時だけでも市販を使っても全然いいと思います!
悪阻中に裏ごしして、って作るのは大変なので家にミキサーやフードプロセッサーがあれば、それでガチャガチャに混ぜてしまえば簡単です☆
体調がいい時に作り置きして冷凍しておくのも手です(^^)
冷凍しておけば1週間はもちますので٩(*˙0˙*)۶
頑張ってくださいね♡

橘♡
あたし、つわりとかなかったですが、最初は市販のをずっと使ってましたよ
自分で作るようになったのは3回食になった最近です
全然頼っていいと思いますよ
市販のを使ったからって愛情不足とか可哀想とかないと思います
-
あーちゃんmama
離乳食開始時期からでも、市販のは大丈夫ですか?
私もお世話になろうと思ってます(^^)ありがとうございました!- 9月7日
-
橘♡
うちの子は大丈夫でしたよ
市販のはよく味が濃いから、他のを受け付けなくなるなんて聞きますが、うちの子は食べられればなんでもいいみたいです
いやしんぼなんで笑
今色々頑張ってもそのうち大人と一緒のもの食べるわけですし、本人が元気ならいいんじゃないですかね
大丈夫だからお店でも、売ってるわけですから- 9月7日

退会ユーザー
私の友達は離乳食を作らず市販の物を使っていたと言ってました。その子はめちゃくちゃ元気ですし、無理せず離乳食に頼ってもいいと思います。
体調が良い時に沢山作って冷凍しといたらいいと思いますよ。
-
あーちゃんmama
離乳食開始時期でも市販が大丈夫そうであれば、私もお世話になろうも思ってます!体調の良いときに作り置きもしてみます(^^)
ありがとうございました!- 9月7日

すず
私も妊娠初期時、離乳食作るのが一番キツくてどうしてもダメな時は市販のものに頼ってましたよ。
食べさせる匂いもキツかった時さえありました。
自分の食事も匂いのしない豆腐とか、栄養とるために弁当とか買ってました。
少しの間は楽してもバチ当たりませんよ〜
調子のいい時にはまとめて作って冷凍しとくのも良くしてましたよ
-
あーちゃんmama
市販の物でも大丈夫なんですね!
私もたまにお弁当買います!
つわりが落ち着くまではそうしようと思います!
ありがとうございました(*^^*)- 9月7日
あーちゃんmama
コメントありがとうございます!
市販の離乳食探してみます!
元々料理は苦手なので、離乳食作りも大変そうなので、体調が良いときに作り置きしてみます(^^)
ありがとうございました!
お互い大変ですが、元気な赤ちゃん産みましょうね🎶