
子供の名前に、『叶』という字を入れた名前にされた方いますか?うちの子…
子供の名前に、『叶』という字を入れた名前にされた方いますか?
うちの子は『叶』と言う字を使っているので、どのくらいいるのかなとふと思いました!
- ママリ🔰
コメント

ゆもとみ
うちの3番目は叶使ってますよ♪

ぴぴ
はーい!使ってます(´∀`)
-
ママリ🔰
同じ方がいてなんだか嬉しいです♥
叶っていう字素敵ですよね(^^)- 12月29日

退会ユーザー
友だちに一人います!
ユッキーナの娘も叶つかってますね!
-
ママリ🔰
そうなんですね!
そういえばユッキーナのとこもですね!- 12月29日

mam
うちの甥っ子二人が(叶)入ってます👍💕
ちなみに、わたしも付けたかった名前真似されました(|||O⌓O;)
-
ママリ🔰
付けたかった名前真似されるの嫌ですね💦
名前考えるのも楽しいけど悩みますよねー😥- 12月30日
ママリ🔰
4人のお子さん育ててるんですね!
凄いです☆
3番目のお子さんだと、うちの子と同じですね♥
ゆもとみ
全然凄くないです💧
ほぼ兄弟感覚でいるので育ててるって感じがしなくて…
本当だ!!
うちは4月生まれなので、叶に桜で叶桜「とあ」です!
ママリ🔰
私1人で手一杯ですよ(笑)
うちも4月生まれです!
とあくん、いい名前ですね♥
うちの子は叶翔(かなと)です✩
ゆもとみ
1人と4人はある意味変わらないです!上の子たちと遊んでるので、ほぼ相手しなくて済むし!😁
まさか日が一緒だったりして!笑
かなとくん!男の子らしい名前ですね!!お互い今時って感じ♪
ママリ🔰
いやいや、絶対かわるでしょ(笑)
日にち一緒だとビックリですね!!
ちなみにうちの子は12日です(^^)
ゆもとみ
本当に1人のママは大変ですよ💦一日中相手してなきゃいけなくて💧
惜しかったー!
うちは13日です😁
ママリ🔰
確かにずっと相手してないとですね💦
保育園行ってるのでまだマシですが、休みの日は正直ゆっくりしときたいです(笑)
いやホントに惜しいっ!笑
でも何か笑っちゃいました😁
ゆもとみ
保育園行ってるとか羨ましい〜!うちも行かせたいけど4人となると保育料がエゲツなくて💧公立の幼稚園の、2年保育が精一杯です💦
早く無料化始まれば変わるのにと😅
本当、笑っちゃいます!
入院中、災害の事ばっかりで携帯ばかりやってたことを思い出しました!
LUCIA
横入りすいません💧
うちの息子も、とあです!
漢字は十碧と書きますが…
同じ名前だったのでつい、コメントしました。
すいません💧
ゆもとみ
お!同じ名前で嬉しい!
女の子に多いから男の子でいると安心します♪
それに同学年ですね♪
LUCIA
ゆもとみさんのベビさんも、男の子でしたか‼️
同じ病院で1日違いで生まれた男の子もとあ君いましたよ。
その子は、叶という字を使って、とあでした(*^^*)
ゆもとみ
最近だと男の子も増えてきてるんですね!!
うちは生まれる前は性別聞かない派なので、どっちでもOKな名前を考えるんです♪
読み方同じでも漢字かぶること少ないですよね!
ママリ🔰
2人目は半額とか3人目からは無料とかの制度ではないんですか??
無料化嬉しいけど、もっと待機児童増えそうですよね😱😱
私は九州なので携帯の地震アラームがめっちゃ鳴ってました💦
地震よりそっちの方がビックリしちゃって心臓バクバクしてました(笑)
ゆもとみ
3年保育園の幼稚園だと2人目以降は半額なんですけど…
公立と0が一つ違くて…💧
保育園も待機児童が多いところなんで…💦
それはめっちゃ怖いですね💦産後だけど…何がなんでも逃げようとしちゃいますよね。
ママリ🔰
保育園預けられたとしても、4人だと色々大変そうですね💦
とりあえず、病室に息子と2人だったので貴重品だけまとめてましたww
ママリ🔰
保育園預けられたとしても、4人だと色々大変そうですね💦
とりあえず、病室に息子と2人だったので貴重品だけまとめてましたww