※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーちゃんママ
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク量や授乳間隔について教えてください。泣いたらあげてもいいですか?甘えたいときや寝るときにもミルクをあげているので、どうしたらいいかわかりません。

4か月になったばかりの赤ちゃんです。完母で育てていますが、どうしても外せない用事があり今度1日、私の親に預けなくてはならなくなりました。ミルク一回にどれくらいの量をあげてもらえばいいのでしょうか?また授乳間隔はどのくらいでしょうか。泣いたらあげるでいいですか?完母なので、甘えたいときや寝るときなどもあげているので、ミルクがわかりません。お分かりの方教えてください。

コメント

あおくま

出来上がり量100で作ってもらい、飲むだけ飲ませて、余ったものは温め直してまたあとであげるなどは絶対しないで、あげるたびに新しいものを作ってもらって下さい。ミルクを良く飲めていれば、次のミルクは少し時間おき、お腹すいているようなら与えてもらうと良いです。

しーちゃんママ

ご丁寧にありがとうございます!
飲まなかったりしたら少し時間をあけてまた、新しく作り直してあげる感じですね!
そうしてもらうよう伝えます!ありがとうございます!

とぅーま

完母なら先に哺乳瓶でミルクを飲んでくれるか確認しとかないと、いざ預けて哺乳瓶で飲んでくれなかったらダメですからね…1回でもいいから練習させないと哺乳瓶のゴムが嫌いな子供もいるみたいなので(;_;)

しーちゃんママ

回答ありがとうございます。
一カ月くらいの時にあげたことはあるのですが、その時は飲んでくれました。それ以来あげていないので、一度練習した方がいいですよね。そうします。
ありがとうございます!

ぴーちゃん

4ヶ月なら160から200は飲むと思いますよ!
ただ、3ヶ月すぎると哺乳瓶のゴムを嫌がる子が多いので、飲むかの確認と、早い子だと人見知りや場見知りするので、預ける家で親があげて飲むかの確認は大切です!

しーちゃんママ

そんなに飲むんですね!多めに作ってもらい飲まなかったらそれはそれです

しーちゃんママ

コメ途中で切れてしまいすみません!
続き
それはそれですもんね!足りないよりはいいし(^-^)
じーじとばーばでも飲むか練習してから出かけたいと思います。
ありがとうございます!