
コメント

あさみ
4ヶ月半ですが、まだあげてませんよ。
しいてゆうなら、お白湯を小さじくらいです。
まだまだ体が未熟なので急がないほうがいいとならいましたよ。

ガラピ子
ベビー麦茶は飲ませてます(^-^)
果汁は甘いのでまだいらないです☆
-
ママリ
麦茶飲ませてるんですね☺️果汁は私もまだまだあげる予定はありません😂
- 12月29日
-
ガラピ子
お風呂上がりに飲ませてます(^^)/
- 12月29日

みーくーり
便秘に悩んだ時に初めて果汁とポカリ赤ちゃん用を3ヶ月半くらいであげました!
お茶も、同じ時だったかなと思います。
完母だったので哺乳瓶拒否するかなと思いスプーンであげたりもしましたが意外と何回か哺乳瓶渡してたらそれでちょっと飲んでくれたりもしました。
-
ママリ
娘も便秘なんです😣
哺乳瓶意外にいけるかもしれないですね✨近々試してみます!- 12月29日

ゆきな4児mama
白湯は0ヶ月、麦茶は3ヶ月
果汁は5ヶ月の時に一度だけあげて
それからはあげてません。
白湯や麦茶は1ヶ月頃から初めても良いと思いますが
果汁は無理にあげなくても平気ですよ(^o^)
甘いから果汁に慣れちゃうと
お茶飲まなくなります(^_^;)
-
ママリ
果汁は甘くて美味しいですもんね😅麦茶をそろそろ始めてみようと思います🙌🏻
- 12月29日
-
ゆきな4児mama
焦らずに
お子さんのペースにあわせて
哺乳瓶やスプーンなど
試してみてくださいね♪
麦茶飲まない子もいます!- 12月29日
-
ママリ
ありがとうございます😊上の子は赤ちゃんの頃から麦茶大好きで☺️友達の子どもに麦茶あげるのが遅かったせいか、1歳半くらいまでジュースしか飲めなかった子がいるのでそれは困るなと思いまして💦
- 12月29日
-
ゆきな4児mama
麦茶駄目だったら白湯でいいですし
ドラッグストアや赤ちゃん用品店行くと
何ヶ月〜って書いてある
ほうじ茶などもあるので見てみてください!
うちの1歳の息子は
最初麦茶駄目で
ほとんど白湯でしたが
11ヶ月頃から急に麦茶飲むようになりました(笑)- 12月29日
ママリ
3ヶ月健診で小児科の先生にそろそろ始めて下さいと言われたので😅皆さんどうされてるのかなと思い質問させていただきました。