
コメント

0..2mam
手を出したらダメです。
させて学ばせましょう。
男の人はプライド高いですから、途中で中断するとやる気なくしますよ!^ ^
上手にできないからお子さんがかわいそうと思わず、パパも子供も二人で生きていく練習をしてるんだ!と見て見ぬ振りをしましょう(笑)

はな
すっっっごくよくわかります😂
うちの夫もやる気はすごいあってありがたいんですが、あまりに下手くそで笑
やらせないとできるようにならないのはわかってるけど、子供が泣いたりすると可哀想でついつい手を出してしまいます笑
回答でなくてすみません
あまりに同じすぎてつい😂
-
りんりん🍎
ありがとうございます!
わかってくれる方いて嬉しいです💕
でも先輩ままたちがここでたくさんアドバイスくれたのでお互い参考にして頑張りましょう!
とりあえず、やる気をなくさないでもらうために、[褒める、手を出さないで見守る]が大切みたいですね😊笑- 12月29日

どらみ
やる気あるなら大丈夫ですよー✨
私だって最初は全てがぎこちなかったですし、慣れですよ👍
うちの旦那さんは自分は出来ると思って動く人(自信過剰)なので、一通りやり方教えたら勝手にやってくれてます😄
ありがと~助かる~って言ってたらどんどんやってくれます(笑)
-
りんりん🍎
ありがとうございます💕
みんなぎこちないんですね、最初は!
ありがとう!助かる!たくさん使って、成長してもらおうと思います❤️
赤ちゃんだけじゃなく旦那も育てなきゃですね😉笑- 12月29日

basil
全ては慣れです!なるべく手を出さず、フォローするくらいでなるべく任せましょう♡
-
りんりん🍎
ありがとうございます!
手を出さないの、頑張ります☺️
フォローだけにするようにします!!- 12月29日

haruka
褒めました!(笑)
教えるときは、このほうがいいかも☺️とか柔らかい言い方にしたりして、やる気だけはなくさせないようにして、見守っていました!(笑)
仕事もしつつ休みの日に子育てですが、徐々に上達していきましたよ✨今では不器用ですが許せる範囲でほぼ完璧です💓
-
りんりん🍎
ありがとうございます!
すごい❤️優しい言い方大事ですよね!
違うよーとか言わないように気をつけます😉
私も旦那の上達を信じて育てていこうと思います♫- 12月29日

りんご
手を出したりあまり口を出すとやらなくなりますよ。○○やってくれたからご機嫌いいね😊とか、褒めると調子に乗ってやってくれます。困っていたり、できないって投げ出した時に、あぁ、それね私も難しくて聞いたらこうしたら良いって教えてもらった❗️言うの忘れてた❗️ごめんね💓とか言うと、なんだみんなできないんだーと、プライド傷つけずにいられます。
-
りんりん🍎
ありがとうございます😊
そうですよね、やらなくなったら悲しいので手を出さないようにします!!
プライドを傷つけないように、褒めながら、成長してもらおうと思います❤️
いろいろな意見聞けたので、質問してよかったです!💕
頑張ります💪- 12月29日
-
りんご
保育士していましたが、主人を見ていると子供達を思い出すような😓そこが好きで結婚したんですけどね😊
胎動なんか気にもかけなかったのに、主人が触ると大人しくなるので「安心するんだねぇ、(胎動の)寝かし付けすごーい❗️」なんて言ってたら毎日「動く⁉️✨寝てる⁉️」ってさすさすお腹の中の子を寝かしつけしてますよ笑
16歳も年上なのに調子に乗ってできることが増えて行く主人見て保育士している時に子供の成長見守る感覚です。- 12月29日
-
りんりん🍎
褒め上手なんですね☺️私もりんごさんを参考に褒めて褒めて育てていきたいと思います!
私も仕事で子どもたちを褒めて育ててたので、なんとか出来そうです(^^)笑
見守ってくのが大事ですね❤️- 12月29日

♪
うちも夫やる気はありますが、不器用で頭ついてるくせに使えないから、お尻拭きで同じところばっかりゴシゴシ拭いたりするのでかぶれたら嫌だし、もういい!代われ!退いてろ!ってなります💧
褒めてのばしたいけど、褒めるところがないんですよね💧
-
りんりん🍎
確かにゴシゴシされるとかぶれそうで可哀想ですよね😭
頑張って褒めるところ探したいと思います!!!
ありがとうございました😊- 12月29日

ぶう
うちの旦那も不器用だし、いても役立たずと思い最初イライラしまくってましたが、本かなにかで、育っていく子供と、子と寄り添う妻を見て男の人は父になるってのを読んで、あー確かにと思い、今となればだいぶ父性で溢れてますし、すごくあやしてくれてます(^_^)
特に褒めたりはしませんでしたが、口うるさくも言わず、私は母としてやることやってた感じです(^_^)
見て覚えたり、あとはやっぱり経験ですよね🤣
このまえ仕事行く前に旦那がおむつ替えてくれたんですが、締めがゆるくてうんち漏れちゃって、そのときは緩かったから漏れちゃったよって教えてあげました笑
りーさんがお母さんやってるうちに、自然といいパパになっていくと思いますよ〜💓
-
りんりん🍎
ありがとうございます!!
たしかに、父になるのは母になるのより遅いって聞いたことあります😊
だんだん父性が増えてパパらしくなりますかね💕
今もかわいがってはくれるのですが、なんか不器用すぎて…笑
自分もまだまだなところがたくさんあるので、素敵なお母さんになれるように頑張ります!
ついでにいいパパになるといいな💕- 12月29日

リエ
旦那は、新人バイトです!やる気はあるなら、褒めて伸ばしましょう!更に「わぁー、私がやるより嬉しそう!」とか「あ、パパが声掛けたら嬉しそう!!パパのことわかるんだね!」とか伝えてください!
りんりん🍎
ありがとうございます!
そうですよね、
私が保育関係で初めてでもまあまあこなせてるので、すごく気になってしまって笑
うちもプライド高いので、手を出さずに練習させようと思います❤️
見て見ぬ振り頑張ります☺️
0..2mam
私も幼稚園で働いてるのでかなりダメ出しして失敗しました(笑)
りんりん🍎
私も幼稚園教諭です😉
できない1年目だと思って教育していきます💕笑