 
      
      2ヵ月大変だった方いますか?周りは羨ましいです。
ほんとに心おれそうになります。
2ヵ月大変だったという方おられますか?
私のまわりはセルフでねんねしてくれるとか夜も5.6時間寝てくれるとかお昼ずっと寝てるとかで羨ましいです。。
- ぴ(8歳)
コメント
 
            おかあちゃん
うちの子は4ヶ月ですが
未だに夜中2時間おきに起きますよ😱
 
            はな
現在1ヶ月半ですが夜中覚醒しまくって、この前なんて21時から5時まで格闘しましたよ😇
ほんと、周りはいい子?ばかりで羨ましいです(;ω;)
- 
                                    ぴ それは大変ですよね😭 
 お疲れ様です😭😭
 まわりがいい子すぎて自分のとこは、、ってあせってしまいます。- 12月29日
 
 
            Cocoa
大丈夫ですか?毎日お疲れ様です☆☆
子によって様々ですもんね💦
私は2人目が夜中1回しか起きない子でしたが3ヶ月過ぎて突然何度も起きるようになりました💦
でも今はずっとじゃないです୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
休める時に休んでくださいね☆
一緒に頑張りましょうね!
- 
                                    ぴ ありがとうございます🙇 
 急に起きる場合もあるんですね😭
 そうですよね!今はずっとじゃないですよね!!
 心に染みます。。- 12月29日
 
 
            yukayu✧‧˚
2歳2ヶ月。
未だによなきします
すごくましにはなったんですけど、
2歳までは絶対おきてました
3時間連続でねたことなかったです(´°▽°`)
- 
                                    ぴ それは毎日お疲れ様です😭 
 夜泣かれるとなんか辛くなります。。
 夜泣き大変ですよね。。- 12月29日
 
 
            退会ユーザー
昼も夜も抱っこやら添い乳やら、夜も2時間おきに起きます。全然まとまって寝ませんよー、聞いてた話と違うやんって思いました(笑)もう7ヶ月ですけど、朝まで寝たことありません。私が寝不足です(゚∀゚)
長男はセルフで全く苦労しませんでした。
その子によるので割り切って一緒にお昼寝しちゃってます( ̄∇ ̄)
- 
                                    ぴ その子その子によるんですね😭 
 まわりの皆はそのまま布団においたら寝るよ~って聞いてうちはうでまくらじゃないとすぐ起きてしまうのでなんで自分のとこだけって不安になってしまってました。。- 12月29日
 
- 
                                    退会ユーザー 私も周りが羨ましいです!置いたら起きるし(笑) 
 お疲れ様です、休めるときに横になって頑張りましょう!こんなにも必要とされるのは小さい時だけです(笑)- 12月29日
 
- 
                                    ぴ ありがとうございます🙇 
 必要とされるのは小さいときだけ!確かにそうですよね😭😭- 12月29日
 
 
            ねねこ
セルフねんね、まとめて寝るなんて全然なかったです!私の周りもまとめて寝る子ばかりで羨ましかったです。しかも昼寝もしっかりする子ばかりでした(^_^;)夜中起きなくなったのは結構最近です😅
- 
                                    ぴ 羨ましいですよね。。 
 昼間もほとんど泣いてるばっかりで寝ても抱っこしてるのに10分で起きてしまったりでなにもできなくてもう一緒に泣けてしまって。。
 最近になってなんですね😭😭- 12月29日
 
 
            かおりん
もうすぐ3ヶ月ですが、うちもセルフでなんて寝てくれませんよ〜!
夜は寝かしつけに1時間。途中起きれば30分程寝かしつけにかかります。昼間は30分もすれば呼ばれるのでろくに家事もこなせません。
主人に家事や育児を手伝ってもらってやっとです。週末に掃除やおかず作りなどまとめてやってます☺︎
- 
                                    ぴ 一緒です。家事どころではないです😭 
 うでまくらじゃないと夜すぐ起きてしまうので大変で😭😭
 寝かしつけの時間大変ですよね。。- 12月29日
 
- 
                                    かおりん 寝不足になったりいろいろ大変ですが、私は甘えてくれてるんだなーって思うようにしてますよ❁w かわいーな♡って!ま、何度も続いたらイラっとしますが😂 
 お互い頑張りましょうね!
 甘えてくれるのも今だけだと思って大事にしましょ😆💕- 12月29日
 
 
            umiring
ウチの子も生後2カ月です👶🏻
ウチの子は昼間、抱っこか抱っこ紐でしか寝ません。
ちなみに今日は2時間抱っこしっぱなしで、もぅいいかなーと思ってベッドに置いたら、10分ともたず泣かれました😭
ツライお気持ちお察しします。
でも、そのうち、今のように手がかからなくなるのかなーと思うと、今が踏ん張り時だ!と、自分に言い聞かせ、時々見せてくれる笑顔を見て、ツライ事もチャラにします❗️
- 
                                    ぴ 同じ月齢ですごく励みになります!! 
 抱っこだと腰も痛いですよね😭
 置くと泣かれるとはぁ~😭ってなっちゃったりしまいますよね。。
 そうですよね💕
 笑顔をみると癒されます。。- 12月29日
 
 
            あかちゃんまん
3歳すぎるまで朝までぐっすりしたことただの一度もありません😅
夜泣きピークの時は1日で11回起きたり、セルフでねんねなんてしたこともないです!笑
たしかにセルフでねんね、朝まで寝るこうらやましかったですが、あきらめてました!笑
- 
                                    ぴ 11回!!!もう大変ですよね😭 
 セルフねんね本当に羨ましいです。。
 諦めも肝心ですよね😭💓- 12月29日
 
 
            あや
うちの子は来週4ヵ月ですが
まだ2時間おきですよ😰
長くて3時間ですね💦
お昼寝もラッコ抱き?じゃなきゃだめなので
お布団に降ろせないですし
セルフねんねなんてチャイルドシートで
泣き疲れて寝るくらいです😂
- 
                                    ぴ まわりがセルフねんねすぎてあせってしまいました。。 
 お昼もそれでは全然おろせませんよね😭
 うちも抱っこじゃないと絶対寝ませんし昼間は抱っこでも寝てくれなくなってきました😭
 家事とかどうされてますか??- 12月29日
 
- 
                                    あや うちは主人がありがたい事に 
 帰宅は深夜&嫁と息子にデレデレなので
 多少出来てなくても何も言いません笑
 洗いものとかは息子寝てからだと出来ないし
 おそうじもすんごい中途半端でも
 察してくれるのか怒られた事ないです🤗
 緊急帝王切開に立ち会ってるので
 そこから優しく男らしくなりました🙌
 ayuさんも疲れたら休み休みでいいと思います!
 産後2ヵ月なんてまだまだ身体しんどいですよね💦- 12月29日
 
- 
                                    ぴ なんて素晴らしい旦那さま💕💕 
 旦那のかがみですね💕💕
 ついつい家事しないとって切羽詰まってました。。
 そうですよね!休み休みするようにしてみます!!
 体もへとへとです😭- 12月29日
 
 
   
  
ぴ
2時間おきつらいですよね😭
まわりはもう夜の授乳が終わったら朝まで寝てるよって言われて自分のとこは寝てくれないって不安になりましたが安心しました😭