
そろそろコップかストローの練習をしようと思います。みなさん どちらから先に練習しましたか?
そろそろコップかストローの練習をしようと思います。
みなさん どちらから先に練習しましたか?
- みー(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

れんくん
完母だったせいか
スパウト、ストローをくわえてくれないかったので
コップから始めました!!
コップでお茶の美味しさを覚えたのか
10ヶ月の頃からはストローで飲めるようになりました(o^^o)

退会ユーザー
とりあえずストロー練習しました(^_^)
-
みー
回答ありがとうございます☆
今日からストロー練習しようと思います!- 12月29日

もふもふ
スプーンのみでしたが、いきなりストローマグで3日で飲めるようになりましたよヾ(*´∀`*)ノ
-
みー
回答ありがとうございます☆
3日で飲めるようになったんですね!
今日からさっそく練習してみます(^○^)- 12月29日

にこにこ
とりあえず、ストローでした!
5ヶ月のときに紙パックのお茶を買い、側面を押して飲む練習をさせようと思い、ストローをくわえさせたら、意外と吸えました。
その後、ストローマグだと洗いづらいため、何日かしてコップ練習をしました!
-
みー
回答ありがとうございます☆
意外と吸ってくれるもんなんですね!
ストローマグ洗いづらいですよね(>_<)
とりあえず今日からストロー練習してみます!- 12月29日
-
にこにこ
はい!!
友人はいきなりマグというのを買って、練習してたみたいですが、お金的にも紙パックの方が安くすむかな?と思って、紙パックにしました!
今はコップやマグ、コップに使い捨てストローで飲めるので、使い分けてます😌- 12月29日

なるさん
5ヶ月になってすぐストローの練習で紙パックの麦茶を押して出してあげて練習してました♡
今日いきなりストローで飲めるようになりました( ・∇・)
-
みー
回答ありがとうございます☆
結構すぐ飲めるようになるもんなんですね!
今日からやってみます!- 12月29日

たまご
私は完母だったのですが、ストローを嫌がってたのでコップから練習して、少しコップ慣れてきたなぁと思ったらストローもたまぁに練習してました😅

アーニー
コップからでした。
ストローはなかなかできなくて、
それと生後3日目からカップでミルク
飲まされていて、あっさりコップ習得しました。
みー
回答ありがとうございます☆
私も完母なのですがスパウトはくわえてくれなかったです(>_<)
ストローもダメだったらコップからしてみようかと思います!